マルゲリータ風トマト鍋

junkitchen
junkitchen @cook_40067934

クリスマスにも合うイタリアン鍋です。トマト、モッツァレラとバジルで赤白緑とカラフル!のび~るチーズが楽しくおいしい♪
このレシピの生い立ち
お友達を呼んでクリスマスパーティーをする時や年末年始に、大鍋野菜スープ代わりにもなる鍋を作りたいと思いました。
テーブルにド~ンと置くと、カラフルで華やぎます。野菜がいっぱい食べられます。

マルゲリータ風トマト鍋

クリスマスにも合うイタリアン鍋です。トマト、モッツァレラとバジルで赤白緑とカラフル!のび~るチーズが楽しくおいしい♪
このレシピの生い立ち
お友達を呼んでクリスマスパーティーをする時や年末年始に、大鍋野菜スープ代わりにもなる鍋を作りたいと思いました。
テーブルにド~ンと置くと、カラフルで華やぎます。野菜がいっぱい食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. じゃがいも 2こ
  3. なす 2本
  4. パプリカ(赤) 1/2
  5. エリンギ 3本
  6. キャベツ 4枚くらい
  7. モッツァレラチーズ 1袋
  8. バジル 適量
  9. カットトマト缶 1缶
  10. コンソメキューブ 2こ
  11. ローリエ 1枚
  12. 3カップ
  13. にんにくのみじん切り 2片分
  14. 塩こしょう 少々
  15. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切り、塩こしょうをふる。じゃがいもは皮をむき、薄切りにする。なすは輪切りにする。

  2. 2

    パプリカとエリンギは長さを半分に切り、薄切りにする。キャベツはひと口大に切る。モッツァレラは薄切りにする。

  3. 3

    鍋ににんにくとオリーブオイルを入れ、弱火にかける。香りがたったら鶏肉を入れて中火にし、両面に焼き色をつける。

  4. 4

    じゃがいも、なす、エリンギを加え炒める。水とコンソメ、ローリエを加え アクをとる。

  5. 5

    野菜が煮えたら、トマト缶とキャベツ、パプリカを加え、塩こしょうで味を調え、モッツァレラチーズとバジルをのせる。

コツ・ポイント

ローリエは 折って入れると 香りがたちますよ。モッツァレラチーズ は熱が加わると弾力が増し、のび~るのです。のびのびを楽しみながら お肉や野菜と一緒にパクパク食べちゃってください♪トマトの輪切りを足してもいいですね!お好きなお野菜でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
junkitchen
junkitchen @cook_40067934
に公開
よく食べる夫と息子二人の4人家族です。自宅で料理教室を主宰しています。簡単おいしいおうちごはんを紹介しています。クックパッドのレシピは、教室を開く前にブログでアップしていたものです。ブログにもぜひ遊びに来て下さいね。→ヘルシーなおもてなし料理教室「a table(ア ターブル)」 http://ameblo.jp/blog-momoichigo/
もっと読む

似たレシピ