クリスマス*米粉のカップシフォン

小町桜
小町桜 @cook_40052855

型がなくてもこれならできる!!プレゼントや手土産にいかがですか?きっと喜ばれること間違いなし!!

このレシピの生い立ち
友達にプレゼントしたくていつもの型じゃなくカップにしました。

クリスマス*米粉のカップシフォン

型がなくてもこれならできる!!プレゼントや手土産にいかがですか?きっと喜ばれること間違いなし!!

このレシピの生い立ち
友達にプレゼントしたくていつもの型じゃなくカップにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

紙コップ15個分又は21cm型1台
  1. 一番大きいボール(卵黄)
  2. 卵黄(L) 7個
  3. たね 90cc
  4. 牛乳(豆乳) 100cc
  5. 米粉(上新粉) 120g
  6. 次に大きいボール(卵白)
  7. 卵白(L) 7個
  8. グラニュー糖(砂糖) 100g
  9. 小1
  10. デコレーション
  11. 生クリーム 200cc
  12. 砂糖 大3
  13. キルッシュワッサー 小1~2
  14. アラザン 適量

作り方

  1. 1

    一番大きいボールに卵黄・なたね油を入れて泡だて器で混ぜ牛乳は人肌程度にレンジで温めた物を入れ混ぜ最後に米粉を入れて混ぜる

  2. 2

    米粉なのでだまになることはないと思いますがよ~く混ぜて下さい。

  3. 3

    次に大きいボールに卵白・グラニュー糖1/3・酢を入れてハンドミキサーで混ぜる。下にアイスノンを敷くといいです。

  4. 4

    白い泡が出てきたら残りの砂糖を2回に分けて一番高速でガーっと混ぜる。

  5. 5

    ミキサーで卵白をすくっても落ちないくらい。卵白につやがでるまでしっかりと混ぜる。オーブンを190度に予熱する。

  6. 6

    卵黄に卵白の1/3を入れて泡立て器でしっかりと混ぜ底に濃い生地が残らないようゴムベラで底から返す。

  7. 7

    残りのメレンゲも2回に分けて加え泡だて器で泡を潰さないように混ぜゴムベラで底から返す。これをもう一回繰り返す。

  8. 8

    カップの場合はおたまで生地を入れ、型の場合は少し高めの位置から生地を型に入れる。

  9. 9

    180度のオーブンで30分焼き完成。(カップも型も同じでOK)

  10. 10

    ボールに生クリーム・砂糖・キルッシュを入れハンドミキサーで角が立つまでしっかりと混ぜて完成。

  11. 11

    冷めたシフォンに生クリームでデコレーションして完成です。

  12. 12

    真ん中をくりぬきそこに生クリームを入れてもいいしお好みで^−^

コツ・ポイント

○この生地は米粉なのでキメが細かくとっても美味しいです!!
○卵白はつやがでるまでしっかりと混ぜて下さい。
○工程3のアイスノンを下に敷くと、氷やボウルを使わないので簡単でいいです。ID18239979に載っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小町桜
小町桜 @cook_40052855
に公開
北海道出身、千葉県在住です。華道、家庭菜園、硬式テニスが趣味です。
もっと読む

似たレシピ