我が家のお助けメニュー!バジルオムライス

特別な材料は乾燥バジルだけ?お家にあるものでOK♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に何もない時にお家にあるもので作った料理です♪
我が家のお助けメニュー!バジルオムライス
特別な材料は乾燥バジルだけ?お家にあるものでOK♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に何もない時にお家にあるもので作った料理です♪
作り方
- 1
【基本のトマトソース】鍋にオリーブオイルとニンニクのみじん切りを入れて、香りがでるまで炒める。(焦げないように弱火)
- 2
香りが出たらトマトの缶詰を加える。フツフツと煮立ってきたら固形コンソメと塩、砂糖を加えて弱火にし、10分程煮込めば完成!
- 3
【バジルライス】熱したフライパンにバターを入れて、玉ねぎのみじん切りを炒める。
- 4
玉ねぎが透明になってきたら、温かいご飯を加えて炒め、塩、コショウ、乾燥バジルを加えて炒める合わせれば完成です。
- 5
私は出来たバジルライスを冷めないように、炊飯ジャーに入れて保温しておきます。食べる時にレンジでチンでもイイです。
- 6
【ふわとろオムレツ】ボールに卵、牛乳、塩、黒コショウ、粉チーズを入れて混ぜ合わせる。
- 7
しめじをサラダ油と塩で軽くソテーしたものを卵液に加える。(今回はしめじがあったので加えましたが無ければ入れなくてもOK)
- 8
【盛り付け】お皿に温めたバジルライスを平らに盛る。(あればサラダなどを添えてもいいです)
- 9
【1人分ずつオムレツを作ります】よく熱したフライパンに一人分のバターを入れ、お玉に2杯弱の卵液をフライパンに流し入れる。
- 10
すぐさま、大きく3回くらい菜箸でかき混ぜ、フライ返しで片脇に寄せてオムレツの形をつくる。
- 11
小さめのフライパンを使うとやり易いです♪
- 12
オムレツをうまく返してバジルライスの上にのせ、真ん中よりナイフで切れ目をいれて開く。
- 13
とろふわに出来ました♪
- 14
温めたトマトソースをかけていただきます。
コツ・ポイント
☆トマトソースは多めに作り、パスタやチキンソテーにも使えます♪
☆トマトソースの塩加減がちょっときつい時は減らしてみてください。
☆卵は火にかけっぱなしにするとすぐ固まってしまいますが、火から外して形作ると火が通りすぎず良いと思います。
似たレシピ
-
-
我が家の絶品とろり半熟卵のオムライス 我が家の絶品とろり半熟卵のオムライス
まるで街の洋食屋さんのようなふんわりとろーり卵が乗ったオムライスです。子供達のリクエストでとろけるチーズ入りにしました *anglique* -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ