牛スジ肉のワイン煮ソース本格ハヤシライス

シークワーサーで炊いた酸味あるにんじんライスが、ハヤシのルーにベストマッチ!!チョット食べたことない味で食がすすみます。
このレシピの生い立ち
つくりおきの牛スジ肉のワイン煮ソースで食べたい時にさっとつくれ、安心、本格、ハヤシライスに。愛媛の人がポンジュースでご飯炊いてたのを思い出して、シークワーサーで炊いてみました。市販のルーやデミグラスソース使わないでどこまで出来るか挑戦です。
牛スジ肉のワイン煮ソース本格ハヤシライス
シークワーサーで炊いた酸味あるにんじんライスが、ハヤシのルーにベストマッチ!!チョット食べたことない味で食がすすみます。
このレシピの生い立ち
つくりおきの牛スジ肉のワイン煮ソースで食べたい時にさっとつくれ、安心、本格、ハヤシライスに。愛媛の人がポンジュースでご飯炊いてたのを思い出して、シークワーサーで炊いてみました。市販のルーやデミグラスソース使わないでどこまで出来るか挑戦です。
作り方
- 1
お米、おろしにんじん、シークワーサーを炊飯釜に入れ、その上から必要な線までの水を足す。ジャーの機能でかためで炊きました。
- 2
たまねぎ、エリンギのスライスをスライスし、ぶなシメジは、いしづきをとってばらす。
- 3
オリーブオイルをひいて熱した鍋でたまねぎ→エリンギ、シメジの順に炒める。
- 4
牛スジのソースを投入。
- 5
紅茶を入れて沸騰させ、その後弱火に。
- 6
とろけるモッツァレラとパルメザンチーズをいれ溶かします。ここで塩気を調節。
- 7
※もしとろみが足りないと感じたら、少量の小麦粉をバターを溶かしたフライパンでいためたものを足して調節してください。
- 8
ご飯が炊けたら、良く混ぜて湯気を飛ばし、バターを入れて再度良く混ぜておく。
- 9
※炊き上がった時、シークヮーサーの香りが本当にこれ食べれるのか?不安になりますが、大丈夫。驚くほどあいますので。
- 10
皿ににんじんライス、ハヤシルー、生クリーム、イタリアンパセリを盛り付け出来上がり。市販のルーなしで濃いいい色!
コツ・ポイント
牛スジ肉のワイン煮ソースが味のポイント。紅茶でルーを伸ばすのがいいです。ジャスミンティとかウーロンのでもいいかも。白米でたべるならカレーにしたほうがいい気がします。にんじんライスの他の使い道がまだないので、炊きすぎ注意。
似たレシピ
-
-
大根とキノコと豚肉☆超簡単ハヤシルー煮☆ 大根とキノコと豚肉☆超簡単ハヤシルー煮☆
鍋一つのお手軽料理♪ルーを使えばあっという間!ハヤシと大根が意外なマッチです♪♪ごはんともパンともよく合います♡ ayachanpad -
-
-
格之進の牛すじのワイン煮 格之進の牛すじのワイン煮
格之進の牛すじがあったのでワイン煮してみました。レシピはクックパッドを参考に自己流に直して。簡単で放ったらかしで出来ます!美味しすぎて写真撮り忘れ、残りをパシャリしました。(笑) ☆kunchan☆ -
-
-
激ウマ☆牛すじワイン煮☆作り置きおつまみ 激ウマ☆牛すじワイン煮☆作り置きおつまみ
材料を整えたらひたすら煮るだけ!絶品の☆牛すじ煮込み☆日本酒の代わりにワインで煮ているのでどんなお酒のおつまみにもOK! chkitchent -
その他のレシピ