にんにくの芽とにんじんのきんぴら

猫崗せーな @cook_40086750
シンプル調味料、調理も簡単ですが、緑と橙があと一品を鮮やかにします。にんにくの芽は最初から細いのでちょっとらくちん(笑)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったものでこの組み合わせは…いける!と思いまして。
にんにくの芽がにんじんの臭みを消してくれるという嬉しい効果もありました。
にんにくの芽とにんじんのきんぴら
シンプル調味料、調理も簡単ですが、緑と橙があと一品を鮮やかにします。にんにくの芽は最初から細いのでちょっとらくちん(笑)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったものでこの組み合わせは…いける!と思いまして。
にんにくの芽がにんじんの臭みを消してくれるという嬉しい効果もありました。
作り方
- 1
にんじんは細切り
にんにくの芽は4センチくらいに長さを切りそろえる - 2
にんじんは電子レンジで1分程加熱しておくと時間が短縮できます。その際水を少し加えてください。しおしおになってしまいます
- 3
熱したフライパンにごま油をしき、暖まったらにんじん、にんにくの芽を中火で炒める
- 4
ある程度炒めたら調味料を加え、水分が少なくなるまで炒める
最後にごまを加えて、完成です
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17767777