ニンニクの芽と干しエビのきんぴら

京都府京丹後市 @cook_40136349
にんにくの芽の食感と、干しエビの香ばしい風味を味わえる簡単なレシピ!甘辛い味付けで、ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
にんにくの芽の下の方の固い部分、どうしよう・・・そんな時はきんぴらにして食感を楽しみましょう!
ニンニクの芽と干しエビのきんぴら
にんにくの芽の食感と、干しエビの香ばしい風味を味わえる簡単なレシピ!甘辛い味付けで、ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
にんにくの芽の下の方の固い部分、どうしよう・・・そんな時はきんぴらにして食感を楽しみましょう!
作り方
- 1
フライパンにサラダ油を入れ、ニンニクの芽をサッと炒める。
- 2
みりん、干しエビ、しょうゆの順に入れ水分が無くなるまで炒める。
- 3
最後にごま油を絡めて完成。
コツ・ポイント
干しエビは少し焦がして香りをつけるのがポイント!また、調味料を入れる順番を変えるだけでも風味を変えることができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19785715