☆アツアツな芽キャベツのミネストローネ☆

ちょっとほろ苦いけど
ビタミン豊富な丸ごと芽キャベツが
ゴ~ロゴロ♪
他の野菜もたっぷり入ってるので
ボリューム満点~♪
このレシピの生い立ち
COSTCOへ買い物に行ったら、フレッシュな芽キャベツがお手ごろ価格で売ってたので、即ゲット!コレで何を作ろうか考えながらの帰り道のドライブ。今日の手抜きメニューのサイドにスープなんかどうかしら?っと自問自答。なので作りました
☆アツアツな芽キャベツのミネストローネ☆
ちょっとほろ苦いけど
ビタミン豊富な丸ごと芽キャベツが
ゴ~ロゴロ♪
他の野菜もたっぷり入ってるので
ボリューム満点~♪
このレシピの生い立ち
COSTCOへ買い物に行ったら、フレッシュな芽キャベツがお手ごろ価格で売ってたので、即ゲット!コレで何を作ろうか考えながらの帰り道のドライブ。今日の手抜きメニューのサイドにスープなんかどうかしら?っと自問自答。なので作りました
作り方
- 1
芽キャベツをさっと洗って、下の芯の部分を少し切り落とす。
- 2
玉ねぎをテキトウな大きさに切る
- 3
にんじんも皮をむいて、テキトウな大きさに切る
- 4
じゃがいもは
皮をむいて、
テキトウな大きさに
切る - 5
ベーコンは1センチぐらいの大きさに切る
- 6
にんにくをみじん切りにしておく
※写真 撮り忘れ※ - 7
フライパンにオリーブオイルを入れて
にんにくのみじん切りを投入してから
ベーコンを炒める - 8
じゃがいもを投入
- 9
玉ねぎを投入
- 10
にんじんを投入
- 11
芽キャベツを投入
塩コショウも軽く振っておく - 12
トマト缶
LONGSで
99¢でした(笑)
ダイス切りのです
日本のトマト缶は
カットと書いてあるのでしょうかね? - 13
芽キャベツに火が通ったら、トマト缶を全部入れちゃいます
- 14
鍋に水を入れて
固形コンソメを投入 - 15
炒め終わった野菜を
鍋に入れ ベイリーフも加えて、20~30分ぐらい煮込む - 16
アクが出てきたら
おたまですくって
味見して
塩コショウが
足りないときは
少し加えて味をととのえる - 17
器に盛り付けた
出来上がり
アツアツな芽キャベツ
気をつけて食べてね
コツ・ポイント
味は、それぞれ、お好みで調節してみてください
トマトの味を抑えたい場合は トマト缶を1/2缶にしてみてくださいね
アツアツの芽キャベツを食べるとき 気をつけてね
ちなみに我が家の研究員3号アツアツ芽キャベツをリバースしておりました(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お野菜トロトロ☆ごろごろミネストローネ お野菜トロトロ☆ごろごろミネストローネ
お野菜がトロトロ〜ごろごろっとたくさん入った☆身体が温まるトマトのミネストローネ!お野菜がたっぷり入って食べ応え満点! モモとミルキィ☆
その他のレシピ