アラサー食べ痩せレシピ。ラタトゥイユ。

さくら善。
さくら善。 @cook_40086912

特にナスは必ず入れて欲しいのよ。ズッキーニの替わりにキュウリでも。ダイエットにこんなに良いメニュー他にあるかしら?
このレシピの生い立ち
夏の間わたくしこの方に救われたのです。彼がいなかったらきっと乗り越えられなかった。。。

アラサー食べ痩せレシピ。ラタトゥイユ。

特にナスは必ず入れて欲しいのよ。ズッキーニの替わりにキュウリでも。ダイエットにこんなに良いメニュー他にあるかしら?
このレシピの生い立ち
夏の間わたくしこの方に救われたのです。彼がいなかったらきっと乗り越えられなかった。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4回以上に分けて食べること。
  1. オリーブオイル。 大さじ1程度。
  2. ニンニク。 2カケ。
  3. タマネギ 1個。
  4. ナス 大きめ1本。
  5. ズッキーニ 1本。
  6. トマト缶 半分。
  7. パプリカ 1個。
  8. 岩塩。 小さじ1程度。
  9. コンソメ。 顆粒1本。(5.3g)
  10. ケチャップ。 大さじ1。

作り方

  1. 1

    全てのお野菜を手早く1.5cmのサイの目状に刻んでおく。ニンニクだけはこの間いたつまんない男のことを思ってみじん切り。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱したらニンニクを。香ってきたらタマネギon。透き通ってくるまで。あなた!背筋のばしなさい!

  3. 3

    ナスとズッキーニon。油がしっかり絡むように。腰に手をあてて。パプリカon。岩塩加えて炒める。火が通ってきたらトマト缶。

  4. 4

    更にコンソメ投下。水分がなさすぎたら分量外の水50-100cc加えてよろしい。最後味を整えますためにケチャップ。

  5. 5

    粗熱がとれたら保存容器に入れて冷蔵庫で冷やす。調理がひとつ終わったら洗い物をすぐすることよ。

コツ・ポイント

冷蔵庫で冷やす際に2つの容器に分けて片方に鷹の爪をカットして3本くらい混ぜる。こちらはまる一日寝かす。一味違った顔を出すわよ。ふふ。炒める際には姿勢を正すこと。絶対約束。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくら善。
さくら善。 @cook_40086912
に公開

似たレシピ