簡単!鶏レバーと長ネギの炒め

夜摩青樹 @cook_40087053
簡単手間なしの一品です。ごはんも進むしおつまみにもぴったり!
このレシピの生い立ち
鉄分補給・長ネギの消費を目的に手っ取り早く作ってみたら予想外に美味しかったので、備忘録もかねてUPしましたw
レバーがあまり好きでない主人や子供にも好評でした。
追記:写真UPしました!あまりキレイに撮れてませんが(^^; ご参考までに。
簡単!鶏レバーと長ネギの炒め
簡単手間なしの一品です。ごはんも進むしおつまみにもぴったり!
このレシピの生い立ち
鉄分補給・長ネギの消費を目的に手っ取り早く作ってみたら予想外に美味しかったので、備忘録もかねてUPしましたw
レバーがあまり好きでない主人や子供にも好評でした。
追記:写真UPしました!あまりキレイに撮れてませんが(^^; ご参考までに。
作り方
- 1
レバーはハートは半分に、他は薄めに一口大に切ります。血塊や脂肪を取り除き、ざっと水洗いして、水切りします。
- 2
長ネギは斜め切りします。くたくたになるのが好きなら薄めに、形が残る方がいいなら厚めに。
- 3
フライパンに油を熱し、レバーを炒めます。しっかり火が通ったら長ネギを投入し、軽く炒め合わせます。
- 4
十勝豚丼のたれを回し入れ、全体に混ぜあわせたらフタをし、軽く煮詰めてできあがり。
コツ・ポイント
豚丼のたれが臭みを消してくれるので、面倒な臭み取りも不要です。
ただレバーにはしっかり火を通す必要があるので、薄く切った方が時短にもつながります。
似たレシピ
-
-
-
★鶏レバーとねぎの甘辛炒め★ ★鶏レバーとねぎの甘辛炒め★
焼肉のたれを使って鉄分たっぷりのレバーを美味しく頂きましょう♪しっかり煮詰めて味をつければ、ご飯にもお酒のつまみにも合う一品です! 甘めのたれを使えばお子様も喜んで食べてくれますよヽ(*^^*) さとみわ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17769893