ほんわか優しい味 白菜の卵とじ

やりんりん
やりんりん @cook_40086744

簡単に出来るので朝ごはんにぴったり!
ご飯にのせて丼もいいね。
このレシピの生い立ち
冬は白菜が常備品なので簡単で彩りよく朝から食べられる物をと。

ほんわか優しい味 白菜の卵とじ

簡単に出来るので朝ごはんにぴったり!
ご飯にのせて丼もいいね。
このレシピの生い立ち
冬は白菜が常備品なので簡単で彩りよく朝から食べられる物をと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 白菜の葉 中くらい 3枚
  2. カニかまぼこ 3本
  3. 1個
  4. みりん 小匙1
  5. つゆの素又は醤油 小匙1.5

作り方

  1. 1

    白菜は食べやすく短冊切り、カニカマは半分に切ってほぐす。

  2. 2

    フライパンに少量のサラダオイルを引き、白菜の軸部分を先に炒める。火が通ったらカニカマ、葉部分を入れて炒める。

  3. 3

    しんなりしたらみりん・つゆの素を加え、卵を割り入れる。
    卵が半熟状になったら出来上がり!

コツ・ポイント

白菜の軸部分を先に炒める事。
油揚げの短冊を入れてもうまみが増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やりんりん
やりんりん @cook_40086744
に公開
手抜き、簡単、ローカロリー、ヘルシー、思いつき、・・って料理が好き。甘いものも大好き。レシピ通りに作ればいいのについ、余分なことや物を入れたくなる。おおざっぱな性格故に計量をあまりしないので、レシピを作るのに苦労しています。子供や旦那さんにチャレンジごはんといいつつ妙なものを作ったり、材料を当てさせたりして震え上がらせてます。
もっと読む

似たレシピ