ごぼうのカラフルきんぴら

ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590

ごぼうのきんぴらはおいしいけれど、チョット地味です。だから少し派手にしてあげました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものをちょっとずつ足していくとこうなりました。

ごぼうのカラフルきんぴら

ごぼうのきんぴらはおいしいけれど、チョット地味です。だから少し派手にしてあげました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものをちょっとずつ足していくとこうなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼうニンジンピーマン 適宜
  2. ちくわ 1本
  3. いり胡麻 大匙2
  4. ごま 大匙2
  5. こいくち醤油・みりん 各大匙2

作り方

  1. 1

    ごぼうは笹がきにして水につけあく抜きしておく。ピーマン、ニンジンは千切り、ちくわは5センチぐらいの細切り。

  2. 2

    油を熱し、水気を切ったごぼうを炒める。少し色が変わったらニンジンを炒め、ピーマン、ちくわの順で炒める。

  3. 3

    火の通りを確かめながら、調味料を加え、中火で炒めあげる。
    器に移してから、炒りごまを指でつぶしながら振りかける

コツ・ポイント

材料はときどき変わりますが、ニンジンは必ず入れます。お料理も明るくないといけませんからね。
炒りごまは指でつぶしながらかける方が香りがいいようです。なければすりごまでもいいとおもいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590
に公開
「家族の健康は食事から」若いころから添加物とか無農薬ということに関心を持っていました。とにかく野菜の煮物とかが大好き。干し野菜とシリコンスチーマーに凝っていますが、最近は「ゆる薬膳」や50℃のお湯洗いにもハマっています。
もっと読む

似たレシピ