なめこ煮☆常備菜

あかくままま
あかくままま @cook_40043052

冷凍しておいたなめこと、基本の調味料でぱっと作れる常備菜です。大根おろし、青菜のおひたし、白いご飯などとよい相性。
このレシピの生い立ち
よく母が作っていたなめこ煮。なぜか、料理にみりんを使わない母。酒、砂糖、しょうゆを「三種の神器」と言っていました。

なめこ煮☆常備菜

冷凍しておいたなめこと、基本の調味料でぱっと作れる常備菜です。大根おろし、青菜のおひたし、白いご飯などとよい相性。
このレシピの生い立ち
よく母が作っていたなめこ煮。なぜか、料理にみりんを使わない母。酒、砂糖、しょうゆを「三種の神器」と言っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

なめこ2パック分
  1. なめこ 2パック
  2. 酒(塩分の入っていないもの) 80cc
  3. しょうゆ 70cc
  4. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    冷凍しておいたなめこに、お湯をかけて、軽くほぐします。ばらばらにならなくてもOK

  2. 2

    鍋にすべての材料を入れ、火にかけます。

  3. 3

    沸騰してきたらあくを取って、火を弱めます。

  4. 4

    なめこに火が通って、お酒のアルコール分がとんだら出来上がり。10分もかからずできます

コツ・ポイント

吹きこぼれやすいので、ふたはせずに、お鍋についててくださいね。水は入れません。私はこの料理の甘味には砂糖を使いますが、みりんでもよいと思います。なめこは、買ってきたら即、袋ごと冷凍しておくと便利。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あかくままま
あかくままま @cook_40043052
に公開
・夫と小学生の娘の三人家族です。・好きなこと・・宝塚を観ること。ぢみな筋トレ。回文を作ること。編んだり、縫ったり、手仕事が好きです。 毎日の生活の中にある、小さな楽しみや喜びを見つけていきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ