作り方
- 1
材料を適当な大きさに切ります。こんにゃくは茹でてアク抜きを。ゴボウは軽く酢水にさらしてアク抜きをしてください。
- 2
鍋にごま油を熱し、豚を炒めます。色が変わったら玉ねぎを加えてよ~く炒めます。
- 3
玉ねぎがしんなりとしたら、大根・ニンジン・ゴボウの順で炒めます。
- 4
野菜の表面が透き通り、角が取れたらシイタケ、こんにゃくを加えます。
- 5
ひたひたくらいまで水を注ぎ、ダシの素・酒を加えます。
沸騰したらアクを取りを。 - 6
蓋をして20分ほど煮込んだら、火を止めます。みそ、醤油で調味し、そのまま冷まします。
- 7
食べる前に芽キャベツを加えて15~30分ほど煮込み、完成です!
コツ・ポイント
春大根・2~3月に出回る大根
春ニンジン・旬のニンジン
早摘み新ゴボウ・夏ではなく、春先に出回るごぼう。土臭くなくおいしい。
新玉ねぎ・春の名物ですね。
芽キャベツ・・春が旬
シイタケ・3月から旬!秋だけじゃないんです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17772565