小松菜あんかけチャーハン

ママちゃん0218
ママちゃん0218 @cook_40072104

いつもと違うチャーハンを。
いつものチャーハンにこのあんをかけてみてください。
このレシピの生い立ち
あるもので料理。でもただのチャーハンは嫌だ…で決まったあんかけチャーハンです。

小松菜あんかけチャーハン

いつもと違うチャーハンを。
いつものチャーハンにこのあんをかけてみてください。
このレシピの生い立ち
あるもので料理。でもただのチャーハンは嫌だ…で決まったあんかけチャーハンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚挽き肉 150g
  2. 長ネギ 5cm
  3. 冷ご飯 2合~3合
  4. 卵黄 1個分
  5. 砂糖 小さじ1/2
  6. サラダ油 大さじ1
  7. オイスターソース 大さじ1
  8. 醤油 少々
  9. 塩・こしょう 少々
  10. - - - -  - - - - 
  11. ◆小松菜あん
  12. 小松菜 2、3株
  13. 鶏ガラスープの素 大さじ1と1/2
  14. 600ml
  15. 片栗粉 大さじ2
  16. 大さじ2
  17. ごま 少々
  18. 卵白 1個分
  19. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    長ネギはみじん切り、卵は卵白・卵黄に分けておく。卵黄には砂糖で味付けしておく。

  2. 2

    熱したフライパンに卵黄を入れ、半熟の状態で取り出しておく。

  3. 3

    同じフライパンで、豚挽き肉を炒め、赤いところが無くなったら、長ネギを入れ、炒める。冷ご飯も入れ、炒める。

  4. 4

    ご飯がほぐれたら、オイスターソースを入れる。塩・こしょうで味を調え、醤油で香り付けする。
    卵黄を入れ、混ぜ込む。

  5. 5

    鍋に○を入れ、少し煮る。小松菜が煮えたら、味をみて、OKなら同量の水で溶いた片栗粉を混ぜながら入れて、とろみをつける。

  6. 6

    ほどよくとろみが付いたら、溶いた卵白を⑤を混ぜながら入れる。
    ごま油をお好みで垂らす。

  7. 7

    器にチャーハンを盛り、上からあんをかける。

コツ・ポイント

あんに卵白だけを使っていますが、全卵でももちろんOKです。
いつものチャーハンにこのあんをかけてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママちゃん0218
ママちゃん0218 @cook_40072104
に公開
2002生まれの大ちゃん、2006年生まれの陽菜っち、2008年生まれの花っちの母です。とても忙しい毎日ですが、出来るだけ「手作り」を心掛けています。アメブロ始めました。http://ameblo.jp/happy-yamakazu/
もっと読む

似たレシピ