バター風味のえのき入り卵焼き☆お弁当に♪

runrunjun @cook_40046747
バター風味がたまらないっ!えのき入でヘルシー感も♪しっかり焼いてお弁当にも良し、半熟とろーでケチャップで食べるも良し!
このレシピの生い立ち
ヘルシー感を出すのには「えのき」でしょっ☆ってな訳で、風味はバターたっぷりで仕上げました。
作り方
- 1
えのきは1㌢程度に切ってバラバラにする。
- 2
器に卵を割りいれ、えのきも入れて混ぜる。
- 3
塩・ペッパーを加えて混ぜる。お好みでパセリみじんを加えてもokです☆
- 4
フライパンにバターを入れ強火にかけ、ジュワジュワっとなったらフライパン全体にバターを広げる。
- 5
卵液を一気に流しいれフライパンを揺すりながら、菜ばしでグルグルとよーく混ぜる。
そしたら火は弱火にしましょう。 - 6
弱火でじっくり火を通していきます。
- 7
フライ返しを使って巻いていきます。トロトロ過ぎると巻きにくいのでじっくり焦らず。。。
- 8
二回巻いた状態です。まだ中はとろとろです。
- 9
何度かひっくり返しながら、じっくりと中に火を通していきます。
- 10
指で押してみて、しっかり弾力がついたら出来上がり♪
- 11
巻巣で巻いて整える。後は端っこは切り落としてつまみ食い(笑) 6等分にカットします。
コツ・ポイント
お弁当用には、焦がさないように弱火でじっくりと、しっかり火を通しましょう。
すぐいただく場合は半熟くらいが絶対美味しいですね(^o^)
似たレシピ
-
ヘルシー美味しい和風卵焼★お弁当に♪ ヘルシー美味しい和風卵焼★お弁当に♪
えのきを入れてヘルシーに♪ネギの風味もよし!この味の卵焼が私は一番好き!味がしっかりしてるからお弁当にも★ runrunjun -
-
-
-
-
お弁当に たまご焼き (甘くない) お弁当に たまご焼き (甘くない)
ネギやカニカマを入れたりもちろん何もなしでも焼く時の油をラードにすると美味しいですよ♪出汁巻きの時は水をもう少し増やして味と卵生地を薄くして食べる時に大根おろしと醤油を垂らして♪うちは甘いたまご焼きが苦手なのでいつもこれですm(._.)m カラメル -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17773226