バター風味のえのき入り卵焼き☆お弁当に♪

runrunjun
runrunjun @cook_40046747

バター風味がたまらないっ!えのき入でヘルシー感も♪しっかり焼いてお弁当にも良し、半熟とろーでケチャップで食べるも良し!
このレシピの生い立ち
ヘルシー感を出すのには「えのき」でしょっ☆ってな訳で、風味はバターたっぷりで仕上げました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1本分(作りやすい量)
  1. Lサイズ卵 2個
  2. えのき(大袋) 1/8袋
  3. 適宜
  4. ブラックペッパー 適宜
  5. お好みで パセリ
  6. バター 10g

作り方

  1. 1

    えのきは1㌢程度に切ってバラバラにする。

  2. 2

    器に卵を割りいれ、えのきも入れて混ぜる。

  3. 3

    塩・ペッパーを加えて混ぜる。お好みでパセリみじんを加えてもokです☆

  4. 4

    フライパンにバターを入れ強火にかけ、ジュワジュワっとなったらフライパン全体にバターを広げる。

  5. 5

    卵液を一気に流しいれフライパンを揺すりながら、菜ばしでグルグルとよーく混ぜる。
    そしたら火は弱火にしましょう。

  6. 6

    弱火でじっくり火を通していきます。

  7. 7

    フライ返しを使って巻いていきます。トロトロ過ぎると巻きにくいのでじっくり焦らず。。。

  8. 8

    二回巻いた状態です。まだ中はとろとろです。

  9. 9

    何度かひっくり返しながら、じっくりと中に火を通していきます。

  10. 10

    指で押してみて、しっかり弾力がついたら出来上がり♪

  11. 11

    巻巣で巻いて整える。後は端っこは切り落としてつまみ食い(笑) 6等分にカットします。

コツ・ポイント

お弁当用には、焦がさないように弱火でじっくりと、しっかり火を通しましょう。
すぐいただく場合は半熟くらいが絶対美味しいですね(^o^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

runrunjun
runrunjun @cook_40046747
に公開
分量はいつも適当に~♪ って感じでぉ料理してます(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ色んなぉ料理を載せていけたらいいな★
もっと読む

似たレシピ