春色野菜の餃子ロール

日本葡萄酒振興会
日本葡萄酒振興会 @cook_40049054

色鮮やかな春の野菜と餃子の皮を使った簡単な前菜です。
甲州種のスパークリングワインや白ワインによく合います。
このレシピの生い立ち
餃子の皮ってけっこう余っちゃいますよね。
余った餃子の皮で可愛い前菜をどうぞ。
甲州種の発泡ワインや白ワインとよく合います。

春色野菜の餃子ロール

色鮮やかな春の野菜と餃子の皮を使った簡単な前菜です。
甲州種のスパークリングワインや白ワインによく合います。
このレシピの生い立ち
餃子の皮ってけっこう余っちゃいますよね。
余った餃子の皮で可愛い前菜をどうぞ。
甲州種の発泡ワインや白ワインとよく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 餃子の皮 4枚
  2. アスパラ 4本
  3. パプリカ黄&赤 各4スライス
  4. ごま 少量
  5. 白ワイン(甲州種など) 少量
  6. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    アスパラのかたい皮を剥く。パプリカを細長く切る。

  2. 2

    餃子の皮にアスパラとパプリカを並べ、塩コショウして巻く。はみ出してもよし。水で濡らして閉じる。

  3. 3

    フライパンに弱火でごま油を熱し、2を入れる。 皮が焼けてきたら白ワインを少量入れて蒸らす。

  4. 4

    断面が見えるように真ん中で二つに切って盛り付ける。
    マヨネーズやキャベツなど飾る(分量外)

コツ・ポイント

細長くできる野菜なら何でも巻いちゃいましょう。
火加減、タイミングなどは餃子の要領でどうぞ。
野菜なので肉餃子より短時間で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
日本葡萄酒振興会
に公開
NPO法人日本葡萄酒振興会のフードコーディネート部のレシピです。世界のワインはもちろん、特に日本ワインに合うレシピを中心に載せていきたいです。http://npo-japanwine.com 「日本ワインを飲んだらツイッター #japanwine でつぶやこう」
もっと読む

似たレシピ