自家製たらこ◆手作りたらこ

えのぽ @cook_40087456
なかなかご家庭では生のたらこは手に入らないと思いますが、、、手に入ったら是非作ってみてください☆
冷凍保存もできます!
このレシピの生い立ち
母直伝のレシピです!
レアなローカル魚介類に詳しいので、色々独創的なレシピ盛りだくさんです。
自家製たらこ◆手作りたらこ
なかなかご家庭では生のたらこは手に入らないと思いますが、、、手に入ったら是非作ってみてください☆
冷凍保存もできます!
このレシピの生い立ち
母直伝のレシピです!
レアなローカル魚介類に詳しいので、色々独創的なレシピ盛りだくさんです。
作り方
- 1
飽和食塩水(水に食塩を入れ、これ以上溶けない状態の塩水)に、たらこを24時間漬け込みます。
- 2
漬け込んだ物をざるにあげ、涼しい所に半日程度おいて水を切ります。
- 3
ある程度水が切れたところで、キッチンペーパー(2枚くらい重ねて)を敷き詰めたざるの上にならべます。
- 4
キッチンペーパーの交換を2,3回繰り返し、水分の状態を見ます。
- 5
写真のように、市販品のような形状になったら冷蔵庫に入れ、2~3日熟成させたらできあがり!
- 6
長く保存したいときは、冷凍庫へ。
コツ・ポイント
※生のたらこの表面に産卵のための切れ目があるので、その面を下にすると水分の切れが良いようです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17773773