ホックホク♪新じゃがの卵あんかけ

オレンジデイ @cook_40039314
皮ごと揚げた新じゃがに鶏ひき肉ともやし入りの卵あんをかけました。生姜の効いたお出汁のおいしさも是非味わってみてください♡
このレシピの生い立ち
新じゃがを皮ごと味わいたくて考えました。
ホックホク♪新じゃがの卵あんかけ
皮ごと揚げた新じゃがに鶏ひき肉ともやし入りの卵あんをかけました。生姜の効いたお出汁のおいしさも是非味わってみてください♡
このレシピの生い立ち
新じゃがを皮ごと味わいたくて考えました。
作り方
- 1
新じゃがは皮付きのまま綺麗に洗い、食べやすい大きさに切る。
- 2
①の水気をしっかりと拭き取り、180℃の油で柔らかくなるまで揚げる。
- 3
生姜はみじん切りにする。
卵は塩を加えて溶きほぐす。
片栗粉は倍量の水で溶いておく。 - 4
鍋にごま油を熱してひき肉を加え、ほぐしながら炒める。
肉の色が変わってきたら生姜も加えて更に炒める。 - 5
ひき肉に完全に火が通ったらもやしを加えてサッと炒め合わせる。
- 6
*印の材料を加えてひと煮立ちさせたら③の水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 7
⑥に③の卵をまわし入れて卵あんを作る。
- 8
②を器に盛り、⑦をかけて青みを散らせば出来上がり♪
(画像は茹でた絹さやです。) - 9
同じくコンソメ+かつおだしを使ったキャベツのささっと煮(レシピID:18597012)もございます。
コツ・ポイント
ひき肉にしっかりと火を通してから出汁を加えると臭みを感じません。
もやしはシャキシャキした食感を残したいので太もやしを使い、煮過ぎないように注意してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17774873