新ジャガのそぼろあんかけ

strathisla
strathisla @cook_40215398

新ジャガなので皮ごと食べられます。和風のそぼろ餡がご飯にもあいます。
このレシピの生い立ち
新ジャガ

新ジャガのそぼろあんかけ

新ジャガなので皮ごと食べられます。和風のそぼろ餡がご飯にもあいます。
このレシピの生い立ち
新ジャガ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新ジャガ 4個
  2. 鳥挽肉 100g
  3. 醤油 小さじ1
  4. 小さじ1
  5. 白だし(薄めたもの) 1カップ
  6. おろし生姜
  7. 片栗粉

作り方

  1. 1

    ジャガイモをよく洗って皮ごと一口大に切る。

  2. 2

    ジャガイモに串が通るまで火を通す。
    ※レンチンでもOK

  3. 3

    鳥挽肉に醤油、酒、おろし生姜を混ぜる。

  4. 4

    フライパンに挽肉を入れ、酒を入れて炒める。

  5. 5

    水分が無くなるまで炒める。

  6. 6

    鍋に白だしを薄めたものを沸かし、そぼろを入れて片栗粉でとろみをつける。

  7. 7

    ジャガイモに片栗粉をまぶして油で揚げる。

  8. 8

    揚げたジャガイモに餡をかけて青ネギを散らして出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
strathisla
strathisla @cook_40215398
に公開
23区の西の果てで日々作ったご飯のレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ