素朴な美味しさ♪長いものみたらし。

hibby
hibby @cook_40076815

ちょっとねっとりした感じがたまりません♪
簡単なおやつとしてもイイと思いますよ^^
このレシピの生い立ち
頂き物の長いもがたくさんあったので、小さい頃食べたのを思い出して煮てみました。何度か煮て、甘味が足りなかった時 みたらしにしてみたのがきっかけです・・子供達に好評でした♪

素朴な美味しさ♪長いものみたらし。

ちょっとねっとりした感じがたまりません♪
簡単なおやつとしてもイイと思いますよ^^
このレシピの生い立ち
頂き物の長いもがたくさんあったので、小さい頃食べたのを思い出して煮てみました。何度か煮て、甘味が足りなかった時 みたらしにしてみたのがきっかけです・・子供達に好評でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 長いも(正味) 600g
  2. 砂糖(あれば上白糖) 大さじ2
  3. ひとつまみ
  4. 適宜
  5. 〈みたらし〉
  6. ● みりん 大さじ2
  7. ● しょう油 大さじ1
  8. ● 砂糖(あれば三温糖) 大さじ2
  9. 白ゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    長いもを5cm位に切って皮をむき、太ければ半分に切る。水につけて少しぬめりを取り、水をきって鍋に入れる。

  2. 2

    水をひたひたに加え、砂糖と塩を入れて沸騰するまで強めの火で煮る。沸騰したらフタをずらし弱火で柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    15~20分ほど煮て柔らかくなったら、残った煮汁を捨てて水分を飛ばす。

  4. 4

    小鍋(小さめのフライパン)に、みりんを入れて煮きる。
    次にしょう油・砂糖を入れ、少しとろりとするまで煮詰める。

  5. 5

    煮えた長いもにみたらしあんをかけて白ゴマをふって召し上がれ♪

コツ・ポイント

砂糖大さじ2を大さじ4に増やして煮て、みたらしあんをかけずにそのまま召し上がっても美味しいですよ♪
4で水溶き片栗粉を加えてとろみをつけても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hibby
hibby @cook_40076815
に公開
手抜き主婦が調理師になりました!が、家では無理せず簡単レシピ。特に料理をしない3人娘との4人家族です。 娘たちへ・・いつの日か、母の味を思い出して作ってくれると嬉しいな♪♡つくれぽ ありがとうございます!コメントのお返事は訪問コメさせて頂きますね♪
もっと読む

似たレシピ