おからと長いもの珈琲ケーキ

indiansun @cook_40073416
おからと長芋でおいしく便秘解消!
すって、混ぜて、焼く!それだけ!
このレシピの生い立ち
便秘症のあたし↓便秘解消の食材に!
と大好きでハマっているおからと
実家から送られてきた大量の長いもの消費をかねて!
出来るかな?で作ってみたら、意外にうまかったのでメモメモ!
おからと長いもの珈琲ケーキ
おからと長芋でおいしく便秘解消!
すって、混ぜて、焼く!それだけ!
このレシピの生い立ち
便秘症のあたし↓便秘解消の食材に!
と大好きでハマっているおからと
実家から送られてきた大量の長いもの消費をかねて!
出来るかな?で作ってみたら、意外にうまかったのでメモメモ!
作り方
- 1
★下準備★
①ケーキ型にクッキングシートをしいておく。
②長いもをすっておく。
③オーブンを180℃に予熱。 - 2
ボウルに卵を入れ、
よ〜くかき混ぜる。 - 3
② に長いもを加え、
よく混ぜ合わせる。 - 4
おから以外の残りの材料を加え、よ〜くかき混ぜる。
※目安。
粉末のコーヒーが
きれいに溶けるまで。 - 5
④ に、
おからを2・3回にわけ入れ、よく混ぜ合わせる。 - 6
クッキングシートをしいたケーキ型に
⑤の生地を流し込む。
ならしもかねて、少し上から数回落とし、余分な空気を抜く。 - 7
180℃に予熱していたオーブンで
約30〜35分焼く。 - 8
※ウチのオーブンは、古いんで↓↓↓
25分位からは、
中を時々のぞきながら焦がさないように気をつけて焼いて下さい! - 9
焼き上がったら、粗熱を取り、冷蔵庫で冷やし休ませたら、出来上がり!
※目安?
冷やすと2/3位になるよ。 - 10
お好みの大きさにカットし、器に盛りつけたら、後は、食べるだけ!
コツ・ポイント
焼き時間は、オーブンによって多少違うので25分くらいから焦がさない様にこまめにチェック!
この時に使ったオーブンは古い方のオーブンを使用したので少し時間多めにかかった気がします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ブラウニー?!おからのショコラケーキ♪ ブラウニー?!おからのショコラケーキ♪
混ぜて焼くだけ!の簡単!!!言われなきゃおからが入っているなんて気がつかない?!ブラウニーの様なココアケーキです♪ indiansun -
-
-
スタバ風♡キャラメルマキアートケーキ スタバ風♡キャラメルマキアートケーキ
スターバックスのパウンドケーキが大好きで、おうちで作ってみました(*´▽`*)♡改心の出来!笑 これは美味しいですっ! ゆんdustbox
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17775567