★胃に優しい♪おじや風とろふわとろろ粥★

みすけちゃん
みすけちゃん @cook_40039061

とろろを入れることでふわとろもっちり♪割合はおかゆですが、おじやみたい(・∀・)
このレシピの生い立ち
使いきれない長芋で、はまっているおかゆを作りましたー♪

★胃に優しい♪おじや風とろふわとろろ粥★

とろろを入れることでふわとろもっちり♪割合はおかゆですが、おじやみたい(・∀・)
このレシピの生い立ち
使いきれない長芋で、はまっているおかゆを作りましたー♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 60g
  2. 長芋 50g
  3. 300cc
  4. ★本だし 小1
  5. ★みりん 小1
  6. ★醤油 小2
  7. ★塩 少々
  8. 1個(お好みで)
  9. 山葵 お好みで
  10. 鰹節 お好みで
  11. 刻み海苔 お好みで

作り方

  1. 1

    ★とごはんを入れ煮込み、沸騰したら弱火でことこと煮込む。

  2. 2

    その間に長芋をすりおろす。

  3. 3

    【1】がお好みの柔らかさになったら、とろろを入れ混ぜる。

  4. 4

    お好みで、刻んだ梅、刻み海苔、山葵、鰹節をかけてできあがり♪トッピングは混ぜて食べてください。

  5. 5

    10/04/04 醤油の分量を大1→小2に変更しました!

コツ・ポイント

とろろを入れると水っぽさがいっきに減りますっ。だけどある程度煮込んで水分が減ってからとろろを絡めた方がふわとろを味わえます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みすけちゃん
みすけちゃん @cook_40039061
に公開
ゆで卵も作れなかったけど、今では料理が大好きです*
もっと読む

似たレシピ