野菜の味噌かゆ 味噌おじや

hash五阡円屋絽地
hash五阡円屋絽地 @cook_40128189

寒い冬の朝、おばあちゃんがよく作ってくれた暖かい味噌かゆ 。
風邪ひきのおなかにもノドにもやさしい野菜の味噌かゆです。

このレシピの生い立ち
冬の朝 おばあちゃんがよく作ってくた味噌かゆ
レシピID : 18404476 ネギ団子味噌かゆの野菜バージョンです。
風邪ひきで食欲がない時のおなかにも、咳で痛めたのどにもやさしい、おかゆです。

野菜の味噌かゆ 味噌おじや

寒い冬の朝、おばあちゃんがよく作ってくれた暖かい味噌かゆ 。
風邪ひきのおなかにもノドにもやさしい野菜の味噌かゆです。

このレシピの生い立ち
冬の朝 おばあちゃんがよく作ってくた味噌かゆ
レシピID : 18404476 ネギ団子味噌かゆの野菜バージョンです。
風邪ひきで食欲がない時のおなかにも、咳で痛めたのどにもやさしい、おかゆです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 お茶碗2杯(約1合)
  2. 800cc
  3. だしの素(ほんだし) 小さじ1強
  4. 味噌 大さじ2
  5. 玉ねぎ 80g
  6. じゃがいも 小1個
  7. にんじん 80g
  8. ネギの小口切り 少々

作り方

  1. 1

    野菜は1cmくらいのサイコロに切ってシリコンスチーマーでレンジ600w3分 野菜の硬さをみてもう一度2分程度レンチン。

  2. 2

    鍋に水を入れ沸騰したら ご飯を入れダマにならないように混ぜ沸騰させる。
    火を中火にしてレンチンした野菜を入れて煮る。

  3. 3

    野菜が煮えたら、だしの素味噌を入れ味を整える。
    お好みで野菜の硬さ、味噌の量を調整してください。

  4. 4

    火を止めて5分くらい余熱で蒸らしたら、トロリと美味しいおかゆになります。

コツ・ポイント

ご飯からのおかゆを味噌仕立てにするだけ。
卵の黄身を落として半熟にしても美味しいですよ。
塩加減 水の量 野菜の硬さ(崩れてもOK)はお好みで、野菜は大根や里芋などあり合わせで入れてみましょう。
子どもたちにはサツマイモがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hash五阡円屋絽地
hash五阡円屋絽地 @cook_40128189
に公開

似たレシピ