我が家のすし飯&すし酢

ちば @cook_40030033
うちのすし酢はお砂糖を入れないのです。甘くないさっぱり味♪
このレシピの生い立ち
実家ではいつも砂糖をいれない寿司酢でした。その味をまねしてます。
我が家のすし飯&すし酢
うちのすし酢はお砂糖を入れないのです。甘くないさっぱり味♪
このレシピの生い立ち
実家ではいつも砂糖をいれない寿司酢でした。その味をまねしてます。
作り方
- 1
ご飯を炊くときに、粉末昆布(または出汁昆布)を一緒に入れて炊く
- 2
しょうがはお好みで、すりおろして絞り汁を酢に混ぜてもいいし、刻んでそのままごはんに混ぜてもOK
- 3
酢・塩・生姜を混ぜて、炊き上がったご飯に混ぜる
- 4
上の写真は、焼き鮭のほぐし身、刻んだみつば、千切り茗荷を寿司飯に混ぜ込み、いくらと刻み海苔をトッピングしています。
コツ・ポイント
しょうがの量はお好みで。酢は、米酢でもいいし、玄米黒酢でも。酢の一部を柚子果汁やレモン果汁にしてもさわやかで美味しいです。
似たレシピ
-
-
【レンジで】❀塩分控えめのすし酢☆酢飯❀ 【レンジで】❀塩分控えめのすし酢☆酢飯❀
塩分控えめのすし酢です。塩を控えても、レンジでチンする事で、酢の角が抑えられ、昆布の旨みで、美味しい酢飯が作れます♡ 結真は道産子♪ -
-
-
我が家の酢飯*すし酢も簡単!混ぜるだけ 我が家の酢飯*すし酢も簡単!混ぜるだけ
父は酢飯が好きで実家にいた頃から、すし酢は冷蔵庫に常備されていました。保存する場合、消毒した密閉容器に入れて下さい。 もっちゃん310 -
糖分カット☆梅干し&昆布粉で酢飯 糖分カット☆梅干し&昆布粉で酢飯
すし酢って結構砂糖を使ってたり。梅干しの旨みある酸味と、昆布粉を利用した、砂糖を使わないヘルシー酢飯♡お稲荷、手巻きに♫ miyuki12 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17775797