鬼おろしでわけぎの酢の物

こばけ @cook_40059654
しもつかれだけじゃない!鬼おろし活用メニュー!
このレシピの生い立ち
祖母の味。祖母はお姑さんから。昔、少し汗ばむ季節に畑仕事から帰って、初めて食べて、あまりのおいしさに感激したそうです。
作り方
- 1
大根は皮をむいて、縦半分(握りやすい太さ) に切る。人参も皮をむいて、どちらも鬼おろしでおろす。怪我しないでね。
- 2
鬼おろしがない場合は、なるべく粗いおろしを使って下さい。
- 3
ワケギを、5mm幅の輪切りにする。細かくて飛び散るので、ハサミで切ってもいいかも?
- 4
全てを混ぜ合わせ、☆で味付けする。ウチは甘めが好みですが、加減して下さいね。
- 5
私は、作ってすぐは辛くて食べられません。2日位すると辛味が抜けておいしい。
コツ・ポイント
鬼おろし活用メニュー。ウチは畑の隅に生えてるワケギで作ります。なので季節限定。わけぎの分量もだいたいです。
似たレシピ
-
-
-
-
わかめとちくわの酢の物おろしきゅうり わかめとちくわの酢の物おろしきゅうり
17/9/3話題入り有難う、酢の物にきゅうりを使っているけれど、きゅうりの酢の物ではありません、おろして上品に乗せました 単!! -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17776275