紅茶とアプリコットのパウンドケーキ

jptnha
jptnha @cook_40087857

紅茶とアプリコットのパウンドケーキ。アーモンドプードルを入れて風味よく贅沢な仕上がりに☆
このレシピの生い立ち
紅茶とアプリコットの組み合わせが好きなので。風味をよくするためにアーモンドプードルを入れました。

紅茶とアプリコットのパウンドケーキ

紅茶とアプリコットのパウンドケーキ。アーモンドプードルを入れて風味よく贅沢な仕上がりに☆
このレシピの生い立ち
紅茶とアプリコットの組み合わせが好きなので。風味をよくするためにアーモンドプードルを入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. 無塩バター発酵バター 100g
  2. 砂糖(ブラウンシュガー 80g
  3. 薄力粉(ファリーヌ) 90g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. アーモンドプードル 20g
  6. 2個
  7. 紅茶ティーパックアールグレイ 1袋
  8. ドライアプリコット洋酒漬け) 80g
  9. 仕上げ用のラム酒(洋酒 適量

作り方

  1. 1

    卵とバターを室温に戻す。★をあわせて振るう。

  2. 2

    バターを泡だて器で混ぜ、砂糖を白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    卵を数回に分けて加え、分離しないようによく混ぜる。

  4. 4

    紅茶の茶葉を入れて混ぜる。

  5. 5

    ★の粉類を混ぜ、ゴムベラでさっくり混ぜる。

  6. 6

    アプリコットを加え、さらに混ぜる。(沈殿しないようにアプリコットに軽く薄力粉をまぶしておく)

  7. 7

    シートを敷いた型に流しいれ数回上からトントン落とし、空気を抜く。

  8. 8

    180度に余熱したオーブンで40分焼く。竹串をさして何も付いてこなければ焼き上がり。

  9. 9

    熱いうちにラム酒を塗って出来上がり。余熱が取れたらラップでぴったりくるむとしっとりして美味しい。

コツ・ポイント

ドライアプリコットは、グランマニエルがなかったのでラム酒で1時間ほど漬け込みました。お好きな洋酒でいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jptnha
jptnha @cook_40087857
に公開
お菓子とパン作りが好きな一児のママです☆
もっと読む

似たレシピ