『ぜんまい・人参・油揚げの煮物』

ぽぴぽぴ @cook_40039825
山菜を食べましょう~☆
このレシピの生い立ち
1年中スーパーで売ってあるぜんまいの水煮。一度使ってみたいと思いながら、2~3年経ちました☆
作り方
- 1
ぜんまいはサッと水で洗い食べやすく切る。人参は3cm長さに切り細切りに、油揚げは油抜きして細く切る。鷹の爪は種を取る。
- 2
鍋に①と、*を入れて火にかける。煮立ったらキッチンペーパーンで落し蓋をして、弱めの中火で煮汁が殆どなくなるまで煮る。
- 3
◎一度完全に冷ますと、味がよく煮含みます。
コツ・ポイント
水煮のぜんまいを使ったので、コツは特にいりません。
唐辛子はお好みで入れてください。薄味なので、ピリッとするので、
辛いのが苦手な方は入れなくてもOKです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
水菜と油揚げの煮びたし 水菜と油揚げの煮びたし
だしをとって薄く味付けした煮汁でさっと水菜を煮ました。かさが減るので小さめの水菜なら1人1株は食べてしまいます・・えのきも入れて少し歯ごたえに変化を付けました。 ushigara
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17776605