お弁当マヨ&ケチャップ&ソース・・etc

あるる345 @cook_40047959
コロンとしてかわいいでしょ!?
お弁当のお供に・・お役に立ちますよ。
市販品を買わなくていいので経済的です。
このレシピの生い立ち
お弁当用の小袋入りマヨやケチャップは量が多かったり、別に買うのももったいないので必要なだけお弁当に入れたくて
お弁当マヨ&ケチャップ&ソース・・etc
コロンとしてかわいいでしょ!?
お弁当のお供に・・お役に立ちますよ。
市販品を買わなくていいので経済的です。
このレシピの生い立ち
お弁当用の小袋入りマヨやケチャップは量が多かったり、別に買うのももったいないので必要なだけお弁当に入れたくて
作り方
- 1
ラップを必要な長さに切り長い方を半分に折り、二重にする。
真ん中にマヨなどを置く。(写真はケチャップ) - 2
こちらはマヨ
真ん中に置いてください。 - 3
四隅を合わせ輪ゴムで縛る。
ラップがピンピンに張るように縛ってください。 - 4
四隅を合わせた部分を少し短くカットする。
つま楊枝を半分~2/3くらいの長さに切り輪ゴムに通す。
完成! - 5
今日のお弁当に入れてみました。
使う時はピンピンに張っている所を楊枝で刺すと手も汚さず絞って使えますよ - 6
量によってラップの大きさは加減してください。
我が家のラップは薄いタイプです。
コツ・ポイント
輪ゴムで縛る時にゆるゆるにしないでピンピンに張るようにしてください。
その方がぷりぷりでカワイイし・・・^^
楊枝を刺した時に使いやすいです。
似たレシピ
-
簡単お弁当にマヨネーズ・ケチャップ 簡単お弁当にマヨネーズ・ケチャップ
お弁当にちょっとケチャップ・マヨネーズが欲しい時に♪今度からソース類は買わずにラップで作れば節約?にもなりますよ☆みうひろママ
-
お弁当用ソース・ケチャップ・マヨ お弁当用ソース・ケチャップ・マヨ
市販のソース・ケチャップ・マヨネーズはもう要りません。自分で作っちゃいましょう♪ これならオリジナルソースも持っていけます。弁当の具と別に持っていったほうがおいしく食べられますよね♪まちまっち
-
-
-
-
-
-
お弁当&お好み焼きに★お絵かきマヨネーズ お弁当&お好み焼きに★お絵かきマヨネーズ
お弁当の携帯用にはもちろん、お好み焼きなどでマヨネーズを細く出したい時に便利!お子様にお絵かきさせても楽しいかも♪ 生クリームやチョコでもOK! ++ゆゆ++ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17777311