アーモンドミルク:インドのご馳走ドリンク

プラバール
プラバール @Praval

肌寒い日や夜寝る前などの、ホッと一息用に。インドではちょっとご馳走気分でいただく飲み物、バダムミルクと言います。
このレシピの生い立ち
おうちでちょっと特別な気持ちになる、ご馳走ドリンクとしていただいているものです。まだまだ寒い日が続くので、チャイとは違う温かいインドの飲み物を作ってみました。

アーモンドミルク:インドのご馳走ドリンク

肌寒い日や夜寝る前などの、ホッと一息用に。インドではちょっとご馳走気分でいただく飲み物、バダムミルクと言います。
このレシピの生い立ち
おうちでちょっと特別な気持ちになる、ご馳走ドリンクとしていただいているものです。まだまだ寒い日が続くので、チャイとは違う温かいインドの飲み物を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛乳 カップ2
  2. はちみつ 大さじ2
  3. 生アーモンド 15~20粒
  4. サフラン(なければ、カルダモン2粒も可) 一つまみ

作り方

  1. 1

    生アーモンドを水に一晩(5~7時間程)漬ける。もしくは、沸騰したお湯に5分ほど漬けた後、流水で冷ます。

  2. 2

    水に漬けたアーモンドを親指と人差し指で押し出す。きれいに皮がむけます。キッチンペーパーで水分をぬぐう。

  3. 3

    これだけでも美味しいので、一粒味見をどうぞ。
    (作る人の秘密の特権です)

  4. 4

    すり棒で押し付けるように砕く。フードプロセッサーもOK。粉末アーモンドもいいですが、生アーモンドが香り的におススメです。

  5. 5

    牛乳を温める。底が焦げないよう、混ぜながら、じっくり温めましょう。電子レンジで温めてもいいかもしれませんね。

  6. 6

    沸騰し始めたら、弱火にし、はちみつと、サフラン、アーモンドを一緒に加える。それからさらに5分ほど弱火で煮る。

  7. 7

    カップに加えて出来上がり。ホッと一息に、おススメです。

    ヒンディ語で、バダムミルクといいます。

  8. 8

    2010年10月25日、「話題のレシピ」に掲載されました。
    皆さんに大変感謝しております。:)

コツ・ポイント

・アーモンドは、一晩以上水に漬けず、時間が経ったら皮をとり、できるだけ早めにお使いください。湿気てしまうのを防止するためです。
・サフランは、我が家では使いませんが、知人宅でご馳走になった際に試して美味しかった為、ご参考まで記載しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プラバール
に公開
はじめまして。インドから来ました。日本のカレーライスや銀だらの西京焼き、和食が大好きです。スパイスから作るカレーも、野菜を沢山食べられ、美味しいですよ。インドの家庭料理レシピ、お祝いレシピなどを載せていきます。日本語と日本文化も勉強中です。ごはん日記2010年2月にレシピリスト、インドカレーの辛さ調整・調理のコツは、2010年6月と11月をご覧ください。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ