ふっくらふわふわほうれん草のパン

桜と桃ちゃん
桜と桃ちゃん @cook_40053721

ほうれん草の栄養たっぷり鮮やかな緑色のふわふわパンです(^_^)
このレシピの生い立ち
変わったパンを作る度に膨らまないことが多々あり色々試行して膨らむようになったので、同じ経験をして悩んでいる方に是非試してもらいたいです

ふっくらふわふわほうれん草のパン

ほうれん草の栄養たっぷり鮮やかな緑色のふわふわパンです(^_^)
このレシピの生い立ち
変わったパンを作る度に膨らまないことが多々あり色々試行して膨らむようになったので、同じ経験をして悩んでいる方に是非試してもらいたいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 強力粉 260g
  2. マーガリン 30g
  3. 砂糖 30g
  4. 小さじ1/2
  5. ドライイースト 3g
  6. 湯がいたほうれん草+水 205g

作り方

  1. 1

    材料を用意します

  2. 2

    ほうれん草をしっかり洗います

  3. 3

    洗ったほうれん草を湯がきます。湯がいたほうれん草は絞らずそのままミキサーの中へ。ミキサーが回るように少しゆで汁も入れます

  4. 4

    残りのゆで汁はそのまま捨てずに置いておきます

  5. 5

    ミキサーでピューレにします

  6. 6

    パンケースにバターとピューレを入れます。ピューレの量が足りない時はゆで汁を足して下さい。(温かい方が発酵の働きが良い)

  7. 7

    上に強力粉を山形に入れて隅っこに砂糖と塩を置き、山の上にくぼみを作りイーストを入れます。HBにセットし早焼きコースで

  8. 8

    綺麗に焼き上がりました(^_^)

  9. 9

    冷ましてから切った方が綺麗に切れます。色を濃くしたい場合はピューレの段階でほうれん草の量を増やしておく

コツ・ポイント

膨らむ為のコツ
・水分は人肌ぐらいに温めて入れると発酵の働きが良くなる
・発酵の手前で生地が不十分な場合、もう一回コネをやり直す
・HBが動いてる間は絶対蓋を開けない(温度を下げない)
・イーストは塩、砂糖、水分に触れないように入れる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桜と桃ちゃん
桜と桃ちゃん @cook_40053721
に公開
お菓子作りが大好きです!周りに喜んでもらいという趣旨で色んな物を作ってます(^O^)
もっと読む

似たレシピ