金時草の中華ドレッシングサラダ

nikoju
nikoju @cook_40083253

金時草をごまあえにして中華ドレッシングでサラダにしました。苦手な人も大丈夫!

このレシピの生い立ち
独特の香り・粘りがある金時草、苦手な人も食べれるようなサラダを考えました。

金時草の中華ドレッシングサラダ

金時草をごまあえにして中華ドレッシングでサラダにしました。苦手な人も大丈夫!

このレシピの生い立ち
独特の香り・粘りがある金時草、苦手な人も食べれるようなサラダを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 金時草(ざく切) 150g
  2. レタス(一口大) 150g(1/2個)
  3. トマト(小サイコロ) 1個
  4. しそ(みじん) 3枚
  5. ネギ(みじん) 4cm
  6. ごま和え
  7. すりごま 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. さとう 大さじ1
  10. ドレッシング
  11. 中華ドレッシング 適量
  12. ☆なければ ノンオイル和風ドレッシング 大さじ1
  13. ごま 大さじ1
  14. ☆しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    金時草をゆでて、切る。
    レタスは一口大、トマトは小サイコロ、しそ・ねぎをみじん切りする。

  2. 2

    金時草を簡単にごまあえにする。レタスとあえる。

  3. 3

    2を皿に盛り、真中にしそ・ネギのみじん切り、まわりにトマトをあしらう。

  4. 4

    ドレッシングを一周かけて出来上がり。
    中華ドレッシングがない時は、☆をあわせまぜ、かける。

コツ・ポイント

金時草をごまあえし、レタスとあえることで食べやすくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nikoju
nikoju @cook_40083253
に公開
野菜をつかった料理に心ときめきます。旬の野菜やすぐ手に入るもので作りたい。こってりの油ものや甘ーいたべものはちょっと苦手。手の込んだものではなく、料理が不得意な人も楽しく作れるレシピを目指します。
もっと読む

似たレシピ