フライパンで簡単♪切り身のアクアパッツァ

azuazuap
azuazuap @cook_40088041

切り身でも簡単に豪華に見えるメニューです。おもてなしにアクアパッツァを。
このレシピの生い立ち
夫婦の記念日にお仕事で出掛けられず、余っていた冷凍の鰆を使って、出来るだけシンプルだけど豪華に見えるメニューが食卓に欲しいと思い立って、作ってみました。

フライパンで簡単♪切り身のアクアパッツァ

切り身でも簡単に豪華に見えるメニューです。おもてなしにアクアパッツァを。
このレシピの生い立ち
夫婦の記念日にお仕事で出掛けられず、余っていた冷凍の鰆を使って、出来るだけシンプルだけど豪華に見えるメニューが食卓に欲しいと思い立って、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 魚の切り身(鰆や鯛などオススメ) 2切れ
  2. にんにく 1かけ
  3. あさり(砂抜きしたもの) 1パック
  4. 白ワイン 200cc
  5. アスパラガス 3本程度
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. ミニトマト 8個くらい

作り方

  1. 1

    にんにくをみじん切りにする

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを入れて、弱火にかける

  3. 3

    香りがよくなったら、魚の切り身を出来れば皮面を下にして焼く

  4. 4

    大体、魚に焼き目がついたくらいで、砂抜きしたアサリを入れて軽く油が回るように、殻を壊さぬよう丁寧に混ぜる

  5. 5

    ミニトマトを入れる。

  6. 6

    そこに白ワインを入れて中火程度で様子を見てフツフツしてきたら、フライパン内の白ワインを魚にスプーンでかけながら煮詰める

  7. 7

    アスパラガス等の緑の野菜も入れると彩り華やか。ミニトマトと同時に入れるくらいでよいと思います。

コツ・ポイント

お好みで塩を足してもいいですが、アサリ等から十分旨味が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
azuazuap
azuazuap @cook_40088041
に公開

似たレシピ