1人分の卵焼き♪

てっちょん
てっちょん @cook_40088932

1人分しか作らないのに
フライパン出すのって、
めんどうで洗い物が増えるじゃ
ないですかwwww
このレシピの生い立ち
クックパッドで調べて、
レンジでも卵焼きができるんだ。

丸い形やラップでキュッと包んだのもいいけど
ちゃんと巻き込んだような卵焼きが
作りたかったので♪

1人分の卵焼き♪

1人分しか作らないのに
フライパン出すのって、
めんどうで洗い物が増えるじゃ
ないですかwwww
このレシピの生い立ち
クックパッドで調べて、
レンジでも卵焼きができるんだ。

丸い形やラップでキュッと包んだのもいいけど
ちゃんと巻き込んだような卵焼きが
作りたかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 小さじ1/4弱
  4. 牛乳 適宜
  5. マヨネーズ ちょっと
  6. 上記は我が家の分量です。      ご家庭の味付けでどうぞ

作り方

  1. 1

    まずタッパーのふたを用意します。

  2. 2

    タッパーのフタと言ってもメーカーいろいろあって、このように盛り上がりのあるものを使います。

  3. 3

    これを器代わりにします。

  4. 4

    フタにラップを敷きます。

  5. 5

    卵と調味料などをほどよく溶き混ぜ。。

  6. 6

    ラップの上に流し入れます。

  7. 7

    全体に広げて。。40秒ほどレンジでチン♪

  8. 8

    モア~っとふくらんでだいたい火が通った感じになったらフタごと取り出します。

  9. 9

    ラップの端っこを持って卵の端からくるくるっと転がすようにして巻いていきます。

  10. 10

    手で持っているラップをかぶせ、ラップの両端をひねったり上に重ねたりして軽く形を整えて、7秒くらいレンジでチン♪

  11. 11

    しばらく放置して粗熱を取ってからラップを開きます♪

  12. 12

    切ってお弁当に詰めました♪

  13. 13

    海苔を巻き込んでみました♪

コツ・ポイント

熱いのでやけどに注意!

プレーンや海苔入りの他にも
お好みの具を混ぜ込んだり
巻き込んで簡単に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てっちょん
てっちょん @cook_40088932
に公開
正直、料理は苦手なのと、雑食なので何でもおいしいと思ってしまう私です♪(;´▽`A``誰かのレシピやつくれぽの方が多くなると思いますが、自分がおいしいと思ったものを載せれたらいいなぁ♪と思って開設する事にしました♪よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ