1人分の卵焼き♪

てっちょん @cook_40088932
1人分しか作らないのに
フライパン出すのって、
めんどうで洗い物が増えるじゃ
ないですかwwww
このレシピの生い立ち
クックパッドで調べて、
レンジでも卵焼きができるんだ。
丸い形やラップでキュッと包んだのもいいけど
ちゃんと巻き込んだような卵焼きが
作りたかったので♪
1人分の卵焼き♪
1人分しか作らないのに
フライパン出すのって、
めんどうで洗い物が増えるじゃ
ないですかwwww
このレシピの生い立ち
クックパッドで調べて、
レンジでも卵焼きができるんだ。
丸い形やラップでキュッと包んだのもいいけど
ちゃんと巻き込んだような卵焼きが
作りたかったので♪
作り方
- 1
まずタッパーのふたを用意します。
- 2
タッパーのフタと言ってもメーカーいろいろあって、このように盛り上がりのあるものを使います。
- 3
これを器代わりにします。
- 4
フタにラップを敷きます。
- 5
卵と調味料などをほどよく溶き混ぜ。。
- 6
ラップの上に流し入れます。
- 7
全体に広げて。。40秒ほどレンジでチン♪
- 8
モア~っとふくらんでだいたい火が通った感じになったらフタごと取り出します。
- 9
ラップの端っこを持って卵の端からくるくるっと転がすようにして巻いていきます。
- 10
手で持っているラップをかぶせ、ラップの両端をひねったり上に重ねたりして軽く形を整えて、7秒くらいレンジでチン♪
- 11
しばらく放置して粗熱を取ってからラップを開きます♪
- 12
切ってお弁当に詰めました♪
- 13
海苔を巻き込んでみました♪
コツ・ポイント
熱いのでやけどに注意!
プレーンや海苔入りの他にも
お好みの具を混ぜ込んだり
巻き込んで簡単に♪
似たレシピ
-
-
-
昆布茶でだし巻きみたいな玉子焼き 昆布茶でだし巻きみたいな玉子焼き
クックの皆さんの昆布茶レシピを参考にうちの味が決まりました!お料理初心者の長女に覚え書きレシピ。話題入り感謝です❤️ nakamucchi -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17781700