まるごとバナナパン★卵アレルギーっ子OK

雪美*大福
雪美*大福 @cook_40033471

ひんやりスイーツパン! ヤマ●゛キの「まるごとバナナ」風のパンになりました♪ 冷やして食べると美味しー^^

このレシピの生い立ち
ひんやりスイーツパン、第3弾!!暑いので冷製パンを作りまーす^^ 卵アレルギーっ子もパックパク! 元ネタはパンのレシピ本に載ってました 卵無しに、また、生クリームを入れてアレンジしました^^

まるごとバナナパン★卵アレルギーっ子OK

ひんやりスイーツパン! ヤマ●゛キの「まるごとバナナ」風のパンになりました♪ 冷やして食べると美味しー^^

このレシピの生い立ち
ひんやりスイーツパン、第3弾!!暑いので冷製パンを作りまーす^^ 卵アレルギーっ子もパックパク! 元ネタはパンのレシピ本に載ってました 卵無しに、また、生クリームを入れてアレンジしました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. ★パン生地★
  2.  強力粉 170g
  3.  薄力粉 30g
  4.  砂糖 20g
  5.  ドライイースト 4g
  6.  塩 3g
  7.  牛乳 120~140g(加減を見て少しずつ加えていって下さい)
  8.  バター(ケーキ用マーガリン代用可) 20g
  9. ★フィリング★
  10.  バナナ(小さめ 5本
  11.  チョコチップ 大さじ5
  12.  ドリュル用牛乳 大さじ3
  13.  アーモンドスライス 30枚
  14.  生クリームホイップ代用可) 150g
  15.  砂糖 20g
  16.  バニラエッセンス 5滴

作り方

  1. 1

    1次発酵後、パンチして、5等分して丸めます♪ 15分ベンチタイム♪

  2. 2

    パン生地を作ります♪ レシピID:17977779に詳しく書いてますのでご参考下さい。生地分量は上記でお願いします♪

  3. 3

    麺棒で楕円に伸ばし、バナナ1本とチョコチップ大さじ1を乗せ、包みます♪ とじ目をきれいに閉じておいて下さい。

  4. 4

    5個作って、2次発酵★

  5. 5

    発酵が終わったら、オーブン予熱開始(170度)  ドリュル用牛乳を刷毛で塗り、スライスアーモンドを6つ上に並べます

  6. 6

    170度で17分(焼き色が薄ければ追加して下さい) 焼きあがったら、網の上で荒熱を取っていきます♪

  7. 7

    完全に冷めたら生クリーム(砂糖&バニラエッセンスを加えて)を泡立てシュークリーム用の口金をつけた絞り袋に入れてパンに挿入

  8. 8

    ジップロックやラップに包むなどして、冷蔵庫で(1時間~)冷やして召し上がれ♪

  9. 9

    切ったところ★ ん??バナナが見えにくい?? クリーム入れすぎ注意(笑) でも美味しー^^

  10. 10

    【2008.9.30】再度挑戦♪ こっちの新しい写真に差し替えました^^

  11. 11

    【2008.9.30】切ったところvol.2 やっぱり美味しー★ そろそろ気温も下がってきたので、特に冷やしてません♪

コツ・ポイント

★バナナはあまり熟しすぎてるとグニョグニョになるのでやめた方がいいかと…  ★最近はシュークリーム用口金も100円均一で売ってるんですね! ビックリしました^^;  ★生クリームもバナナも生物なので、早め(24時間以内)にお召し上がり下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
雪美*大福
雪美*大福 @cook_40033471
に公開
こんにちは♪娘が卵アレルギーなので、卵無しレシピに挑戦したいと思います!皆さんのお知恵を拝借し、また、私の知ってる限りのレシピを載せていきたいと思います♪色々、つくれぽ上げさせていただいております♪申し訳ないのですが、材料に卵が含まれている場合、省かせていただいたり、置き換えたりさせていただいてます。ご了承ください…よろしくお願いいたします☆彡
もっと読む

似たレシピ