まるごとバナナパン★卵アレルギーっ子OK

ひんやりスイーツパン! ヤマ●゛キの「まるごとバナナ」風のパンになりました♪ 冷やして食べると美味しー^^
このレシピの生い立ち
ひんやりスイーツパン、第3弾!!暑いので冷製パンを作りまーす^^ 卵アレルギーっ子もパックパク! 元ネタはパンのレシピ本に載ってました 卵無しに、また、生クリームを入れてアレンジしました^^
まるごとバナナパン★卵アレルギーっ子OK
ひんやりスイーツパン! ヤマ●゛キの「まるごとバナナ」風のパンになりました♪ 冷やして食べると美味しー^^
このレシピの生い立ち
ひんやりスイーツパン、第3弾!!暑いので冷製パンを作りまーす^^ 卵アレルギーっ子もパックパク! 元ネタはパンのレシピ本に載ってました 卵無しに、また、生クリームを入れてアレンジしました^^
作り方
- 1
1次発酵後、パンチして、5等分して丸めます♪ 15分ベンチタイム♪
- 2
パン生地を作ります♪ レシピID:17977779に詳しく書いてますのでご参考下さい。生地分量は上記でお願いします♪
- 3
麺棒で楕円に伸ばし、バナナ1本とチョコチップ大さじ1を乗せ、包みます♪ とじ目をきれいに閉じておいて下さい。
- 4
5個作って、2次発酵★
- 5
発酵が終わったら、オーブン予熱開始(170度) ドリュル用牛乳を刷毛で塗り、スライスアーモンドを6つ上に並べます
- 6
170度で17分(焼き色が薄ければ追加して下さい) 焼きあがったら、網の上で荒熱を取っていきます♪
- 7
完全に冷めたら生クリーム(砂糖&バニラエッセンスを加えて)を泡立てシュークリーム用の口金をつけた絞り袋に入れてパンに挿入
- 8
ジップロックやラップに包むなどして、冷蔵庫で(1時間~)冷やして召し上がれ♪
- 9
切ったところ★ ん??バナナが見えにくい?? クリーム入れすぎ注意(笑) でも美味しー^^
- 10
【2008.9.30】再度挑戦♪ こっちの新しい写真に差し替えました^^
- 11
【2008.9.30】切ったところvol.2 やっぱり美味しー★ そろそろ気温も下がってきたので、特に冷やしてません♪
コツ・ポイント
★バナナはあまり熟しすぎてるとグニョグニョになるのでやめた方がいいかと… ★最近はシュークリーム用口金も100円均一で売ってるんですね! ビックリしました^^; ★生クリームもバナナも生物なので、早め(24時間以内)にお召し上がり下さい
似たレシピ
-
-
-
卵・乳製品アレルギーっ子もOK☆HBパン 卵・乳製品アレルギーっ子もOK☆HBパン
プルーンも入れてみたら見た目が黒糖パン?!みたいな感じになりました。卵も乳製品も入ってなくても美味しいパン!できました☆ iseka -
-
-
ミルクたっぷり♡チョコチップちぎりパン ミルクたっぷり♡チョコチップちぎりパン
ミルク生地にチョコチップを練り込んだちぎりパンです。 焼きたてはチョコがトロっとなり格別な美味しさ( *´艸`) ひまだいママ -
30分で完成!?不思議パンのバナナパン 30分で完成!?不思議パンのバナナパン
レンジ発酵パンシリーズ♥ほんのり甘いミルクパン生地の中からとろーり♪バナナヨーグルトクリームが出てきます❗冷やしても♥ ♪♪maron♪♪ -
* キャラメル ❤ チョコチップパン♪ * キャラメル ❤ チョコチップパン♪
キャラメルクリーム&チョコチップ&アーモンドの組み合わせ♪パンと言うより甘いスイーツっぽい菓子パンです❤ ♡Alice♪ -
-
レンジパンでシナボン風シナモンロール レンジパンでシナボン風シナモンロール
手軽なレンジパンにはまっていますが、一時ブームになったシナモンロールがと~っても食べたくなり、レンジパンであの「シナボン」風にできないかと試みたものです。捏ねは、私はフードプロセッサーでやっています。 ima★kitchen -
その他のレシピ