ピリッと白菜漬

PNK@
PNK@ @cook_40089278

余った白菜 ご飯のお供に*
このレシピの生い立ち
萎れそうな白菜を生き返らせたくて*

思いつきが美味しい漬物になりました*

ピリッと白菜漬

余った白菜 ご飯のお供に*
このレシピの生い立ち
萎れそうな白菜を生き返らせたくて*

思いつきが美味しい漬物になりました*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 半分
  2. 少々
  3. 塩昆布 ふたつまみ(細かく刻む)
  4. 納豆昆布 好みの量
  5. 柚コショウ 好みの量
  6. 昆布 小さじ2(好みの量)
  7. めんつゆ 小さじ2(好みの量)

作り方

  1. 1

    白菜を葉脈に沿って細切りにする

  2. 2

    それを塩でもむ*しんなりするまで。(好みのしんなり感でいいですよ)

  3. 3

    一旦塩を洗い流す。 水分は、よくきっておく。

  4. 4

    塩昆布と納豆昆布 昆布茶を混ぜる。納豆昆布が糸引いてきます。

  5. 5

    最後に、めんつゆを小さじ2程度いれ混ぜ込む。 で、柚コショウを入れてしっかり混ぜて完成☆

コツ・ポイント

これに人参やえのきなど加えても美味しい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PNK@
PNK@ @cook_40089278
に公開
料理に凄い興味あります*たくさんたくさんレパートリーを増やしたいPNK@です。
もっと読む

似たレシピ