にんじんと乾物のキムチチゲ風

嫁に媚び売る料理
嫁に媚び売る料理 @cook_40085026

キムチ不使用なので「キムチチゲ風」。しかも材料にご注目。ものすごくヘルシーなので減量中の方にもオススメのレシピです。
このレシピの生い立ち
嫁は体質改善のためファスティング(断食)を決行中で飯を食わない。自分の飯ぐらい自分で作らねばと思い立ったが、ろくすっぽ材料がない。でも創意工夫でなんとかなるもんですね。家中をひっくり返し、材料を漁る俺を見て、嫁は「ポカン」としておりました。

にんじんと乾物のキムチチゲ風

キムチ不使用なので「キムチチゲ風」。しかも材料にご注目。ものすごくヘルシーなので減量中の方にもオススメのレシピです。
このレシピの生い立ち
嫁は体質改善のためファスティング(断食)を決行中で飯を食わない。自分の飯ぐらい自分で作らねばと思い立ったが、ろくすっぽ材料がない。でも創意工夫でなんとかなるもんですね。家中をひっくり返し、材料を漁る俺を見て、嫁は「ポカン」としておりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん(中) 1本
  2. 切り干し大根 控えめな鷲掴み1
  3. 干し椎茸 控えめな鷲掴み1/2
  4. 高野豆腐(レギュラーサイズ) 1個
  5. だし汁 500cc
  6. 醤油 小さじ1
  7. 味噌 小さじ1
  8. 小さじ1
  9. ポン酢 小さじ1
  10. 一味唐辛子 小さじ1
  11. すりごま(白) 小さじ1
  12. 小エビの干したやつ 大さじ1
  13. にんにく(すりおろし) 少々
  14. しょうが(すりおろし) 少々
  15. たまご(お好みで) 1個

作り方

  1. 1

    切り干し大根、干し椎茸、高野豆腐をお好みの大きさに切るなり割るなりして、沸騰しただし汁の中へ放り込みます。

  2. 2

    キムチっぽい赤を出すために、すりおろしたにんじんをだし汁の中に入れます。(面倒くさかったので僕は半分は包丁で切りました)

  3. 3

    ボウルに醤油、味噌、酒、ポン酢、一味唐辛子、すりごま、小エビ、にんにく、しょうがを入れ、よく混ぜます。

  4. 4

    だし汁の中の材料が食べ頃になったら、手順3で作ったタレを鍋の中に投入します。

  5. 5

    味見をして、辛味などを調節してください。仕上げにたまごを落とすとマイルドな味になります。(写真の通り偏ってしまって無念)

  6. 6

    あとは盛って喰らうだけ。僕は玄米のご飯を合わせてみました。

コツ・ポイント

手順3のタレを使えば、豚キムチにも応用できると思います。また、ポン酢抜きにすれば味噌ラーメンのスープの素にもなると思います。が、あくまでも推測です。我が家は基本的に肉料理もラーメンも食わないので、どなたかお試しの上、レポートください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
嫁に媚び売る料理
に公開

似たレシピ