ダイエットあっさり餃子

あいまん @cook_40027313
ダイエット中に1食として食べていました。結構満足感あり、しょうがをたっぷり入れれば身体も温まります。
このレシピの生い立ち
ダイエット中に何度も改良してできあがりました 。餃子の皮は最小限に、ひだを作らずに具たっぷりにしてカロリーを抑えました。
ダイエットあっさり餃子
ダイエット中に1食として食べていました。結構満足感あり、しょうがをたっぷり入れれば身体も温まります。
このレシピの生い立ち
ダイエット中に何度も改良してできあがりました 。餃子の皮は最小限に、ひだを作らずに具たっぷりにしてカロリーを抑えました。
作り方
- 1
容器に水切りした豆腐を入れスプーンの背でつぶしてひき肉と混ぜる。
- 2
ねぎ・しょうが・しいたけ等はみじん切りにする。
- 3
1に2、豆板醤すべて入れてよく練り混ぜて具が完成。
- 4
餃子の皮に、具をたっぷりのせて半円の端に水をつけて折りたたんで閉じる。
- 5
フライパンで1,2分焼き少々の水を入れて蓋をして蒸し焼きにする。水気がなくなって餃子が膨らんだようになったら焼き上がり。
- 6
酢と醤油を好みであわせてつけていただく。
コツ・ポイント
具はよく練りまぜたほうがおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
もやしたっぷり揚げ鶏肉餃子(味噌風味) もやしたっぷり揚げ鶏肉餃子(味噌風味)
もやしがたっぷり入った揚げ餃子。もやしのシャキシャキ感がgood!味噌味がついているので、そのまま食べても美味しいです。 鑑太ちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17784243