生クリームスコーン~クリチ&胡桃

クリームチーズの塩気と
香ばしく炒った胡桃が
さっくりほわほわのスコーンと
よく合います~✿
話題入り有難う~♥
このレシピの生い立ち
初めてキィニョンのスコーンを食べてあまりの美味しさにものすごく感動しました。
家で少しでもそれに近づけるスコーンができたらいいな・・と考えたものです。
大好きなクリチと胡桃を入れてみました♪
生クリームスコーン~クリチ&胡桃
クリームチーズの塩気と
香ばしく炒った胡桃が
さっくりほわほわのスコーンと
よく合います~✿
話題入り有難う~♥
このレシピの生い立ち
初めてキィニョンのスコーンを食べてあまりの美味しさにものすごく感動しました。
家で少しでもそれに近づけるスコーンができたらいいな・・と考えたものです。
大好きなクリチと胡桃を入れてみました♪
作り方
- 1
胡桃を3分ほど炒る。
私は小さなフライパンで中火の弱火で揺すりながら炒っています。
炒った胡桃を荒微塵にカットする。 - 2
クリームチーズを1cm角にカットする。
- 3
◯をポリ袋に入れる。
空気を含ませて口を閉じ、シャカシャカと振って粉類を混ぜる。 - 4
生クリームとクリームチーズと胡桃を加え
ひとまとまりになるまで袋ごと軽く揉む。
粉がざっとなじんだらOK。 - 5
袋の上から押えるようにして伸ばし半分にたたむ。これを5回繰り返す。5回目には袋に生地が貼りつかなくなってくる。
- 6
円形(厚さ3×Ф9cmほど)に整えて袋の口を折り曲げ
冷蔵庫で一晩ねかせる。
画像は袋から出していますが袋のままでOK。 - 7
次の日、生地を袋から取り出し
好みで溶き卵を上塗りする。
6等分にカットする。 - 8
180°に予熱したオーブンで20分ほど焼く。
- 9
是非焼き立てを食べてね。
次の日でもトースターなどでさっくり焼くとまたサクサクしっとり~の食感でいただけます。 - 10
冷蔵庫でねかせずに
合わせた生地をすぐに焼いてもOK。
その場合焼成時間は18分ほどになりますが焼き色をみて調整してね。 - 11
今回使用した生クリーム。
生クリームは乳脂肪分が高く雑味のないもので作ると一層美味しく仕上がります。
コツ・ポイント
溶き卵はなしでマットな仕上げにしてもいいです。
捏ねないように気を付けて(押しながら生地をまとめていく感じ)さっくりとした食感に仕上がるようにします。
強力粉でなく薄力粉で作るとやや軽い仕上がりになります。
お好みで作ってみてね。
似たレシピ
-
-
-
いちごとクリームチーズのスコーン。 いちごとクリームチーズのスコーン。
フレッシュいちごとコンデンスミルク、クリームチーズを使用した、ほんのりと甘いスコーンです。軽食やおやつにピッタリです。 きよみんーむぅ -
-
-
スコーンINクリームチーズ❤苺チョコ胡桃 スコーンINクリームチーズ❤苺チョコ胡桃
表面のさっくり感。中のしっとり感に+クリームチーズのコクがとってもマッチした食感の楽しいお菓子に仕上がりました 3匹のワンコママ -
生クリームでサックリ♡クリームスコーン♪ 生クリームでサックリ♡クリームスコーン♪
生クリーム入りでサックリ♡食感のクリームスコーン♪♪ ちょっと小さめに可愛く焼き上げました。(≧∇≦) sarry★ -
-
-
ブルーベリークリームチーズ スコーン ブルーベリークリームチーズ スコーン
Hawaiiダイヤモンドヘッドグリルのブルーベリークリームチーズスコーンを日本人好みにアレンジしてみました。 ティンクmama -
その他のレシピ