ルクルーゼで炊く栗ご飯

calme @cook_40021508
栗ご飯おいしいですよね~。土鍋で作りたいところなのですが大きい土鍋しかないので・・・。お焦げがあるとうれしいですね☆
このレシピの生い立ち
母がこんな感じで作っていたと思うので思いだして作っています。みりんの分水を減らしてもいいかもしれません。
ルクルーゼで炊く栗ご飯
栗ご飯おいしいですよね~。土鍋で作りたいところなのですが大きい土鍋しかないので・・・。お焦げがあるとうれしいですね☆
このレシピの生い立ち
母がこんな感じで作っていたと思うので思いだして作っています。みりんの分水を減らしてもいいかもしれません。
作り方
- 1
栗を剥いて水に浸しておきます。
米と餅米は合わせて研ぎ研ぎ終えたら30分くらいざるにあげておく。 - 2
鍋に昆布を敷き1の米と栗を入れて塩、みりん、水を加えて菜箸でささっと混ぜてならす。
- 3
蓋をして強火にかける。沸騰して蓋がかたかたしてきたら弱火にして13分。キッチンタイマーをかける。タイマーが鳴ったら10分から15分蒸らす。出来上がり。
- 4
おこげも少し出来ています。おいしそぉ~
- 5
くりがごろごろしています。やっぱりうれしいね♪
コツ・ポイント
餅米をいれるとふっくらしたご飯になると思います。栗は渋皮煮を作るときにキズがついたものを使っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17785596