豚肉と根菜の蒸ししゃぶ♪

ななさわ
ななさわ @cook_40036835

夏でも食べやすい蒸ししゃぶです♪
このレシピの生い立ち
テレビで蒸ししゃぶという料理があるのを見てヘルシーでいいなぁと思い自己流で作ってみました。野菜は冷蔵庫にあるものならなんでも合うと思いますが今回はサラダ感覚で食べれるようにたっぷり根菜で作ってみました。

豚肉と根菜の蒸ししゃぶ♪

夏でも食べやすい蒸ししゃぶです♪
このレシピの生い立ち
テレビで蒸ししゃぶという料理があるのを見てヘルシーでいいなぁと思い自己流で作ってみました。野菜は冷蔵庫にあるものならなんでも合うと思いますが今回はサラダ感覚で食べれるようにたっぷり根菜で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タカラ 料理のための清酒 大さじ1
  2. 豚ロース薄切り肉 10枚
  3. 大根 1/4本
  4. にんじん 1本
  5. 水菜 2束

作り方

  1. 1

    大根・にんじんはなるべく細めの千切りにします。
    水菜は4~5cmの長さにきります。

  2. 2

    お鍋にすっぽりと入る大きさのザル(または開くタイプの蒸し器)を用意し野菜を入れます。
    その上に豚肉を広げて乗せます

  3. 3

    豚肉の上からタカラ料理のための清酒をふりかけます。強火で3~4分蒸し豚肉に火が通ったら出来上がりです。

  4. 4

    ポン酢などお好みのタレで頂きます。

コツ・ポイント

このくらいの蒸し時間だと野菜のかさは半分になりますがシャキシャキ感はあります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ななさわ
ななさわ @cook_40036835
に公開

似たレシピ