作り方
- 1
レーズン、イーストは所定の場所に入れ、その他の材料はパンケースに入れ、パン生地コースでパン生地を作る。
- 2
パン生地コース終了後、指に強力粉を付け発酵の状態をチェックする。生地に指を差し込み、指を抜いた穴が縮まらなければ発酵OK。穴が縮んでしまう様なら、発酵をもう少し続ける。
- 3
発酵終了後、打ち粉を振った台にパン生地を取り出し、ガス抜きをし、スケッパーで切り分ける。
- 4
切り分けたパン生地を丸め直し、かたく絞った濡れふきんを掛け、10分ベンチタイム。
- 5
10分後、再び生地を丸め直し、綴じ目が開かないよう、しっかり止め、形を整える。
- 6
鉄板にオーブンシートを敷き、生地を並べる。
オーブンの発酵機能を利用し40分二次発酵させる。クッキングペーパーを水にしたし、かたく絞りパン生地の上にのせ湿度を保つ。 - 7
生地が2倍程度に膨らんだら、180度に予熱したオーブンで、10~15分焼く。
焼き上がったら、直ぐにオーブンから取り出し、ケーキクーラーにのせ、冷ます。
コツ・ポイント
HBにお任せ・・・生地なので、コツは特に無いです。
似たレシピ
-
またまたフレッシュ!ブルーベリーで簡単ふわふわプチパン またまたフレッシュ!ブルーベリーで簡単ふわふわプチパン
レンジ発酵のレシピを利用して、フレッシュなブルーベリーをたくさ~ん練り込んだパンを焼きました。ブルーベリーの自然の甘みがやさしいです。 Go Blue! -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17785946