おばぁ直伝!我が家の絶品簡単冷やし中華!

Y1096
Y1096 @cook_40037059

料理上手な祖母直伝の、冷やし中華レシピです。
小さい頃から食べてるので、どの店で食べるよりも美味しくて、ホッとします。
このレシピの生い立ち
毎年祖母の冷やし中華を食べてたけど、結婚で地元を離れる身に・・・
どぉしても夏には食べたくなって、レシピ聞いて作ってみました。
簡単で美味しい!これが我が家の冷やし中華です。
意外と日持ちするタレなんで、冷蔵庫に夏は常備です。

おばぁ直伝!我が家の絶品簡単冷やし中華!

料理上手な祖母直伝の、冷やし中華レシピです。
小さい頃から食べてるので、どの店で食べるよりも美味しくて、ホッとします。
このレシピの生い立ち
毎年祖母の冷やし中華を食べてたけど、結婚で地元を離れる身に・・・
どぉしても夏には食べたくなって、レシピ聞いて作ってみました。
簡単で美味しい!これが我が家の冷やし中華です。
意外と日持ちするタレなんで、冷蔵庫に夏は常備です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

だいたい2人分
  1. 鶏ムネ肉ゆで汁 大5
  2. ●酢 大5
  3. ●しょうゆ 大5
  4. ●砂糖 大4
  5. ●塩 小1/2
  6. ごま 少々
  7. ●しょうがの汁 少々
  8. 白ごま たっぷり
  9. 鶏ムネ肉 100グラムぐらい
  10. ★しょうがスライス 2~3枚
  11. 干ししいたけ 1つ
  12. ☆砂糖 小1ぐらい
  13. ☆しょうゆ 小1ぐらい
  14. きゅうり錦糸卵みょうが大葉鶏ムネ肉 麺の上にのっけるぶん適当に
  15. 中華麺 2~3玉
  16. ごま 麺にまわしかけておくぶん少々

作り方

  1. 1

    中華麺を茹でて
    水で冷やし、ごま油を軽くかけて冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    鶏ムネ肉を、★と一緒に茹でておく。
    この汁をタレに使います!

  3. 3

    ●の分量を合わせて
    タレを作って、冷やしておく。

  4. 4

    干ししいたけを☆で煮つめておく。

  5. 5

    すべてを冷やす間に、茹でた鶏ムネ肉は裂いて、キュウリ・みょうが・大葉は千切りに。
    卵は錦糸卵を作っておく。

  6. 6

    後は、盛り付けてタレをたっぷりかけて食べましょう!

コツ・ポイント

鶏ムネ肉を茹でるのと、タレは前日に作っておくととても楽です。
タレに入れる白ごまは、たっぷりが美味しいです。
すっぱいのが好きな場合は、もうちょっと酢を入れても、おいしいかも。
コツは、必ずどれも冷やしておく事です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Y1096
Y1096 @cook_40037059
に公開
結婚して半年、お菓子作りが趣味。やっと料理の楽しさがわかってきたとこです。
もっと読む

似たレシピ