生地にこだわった☆シフォンロール☆

あおmama
あおmama @cook_40079402

やわらか~いシフォン生地*シンプルなロールケーキなのでアレンジも自在☆しかもハンドミキサーだけで混ぜる簡単レシピです♪
このレシピの生い立ち
生地にこだわったふわふわのロールケーキを簡単に作りたいと思い、何度も作ってやっとたどりついたレシピです♪

生地にこだわった☆シフォンロール☆

やわらか~いシフォン生地*シンプルなロールケーキなのでアレンジも自在☆しかもハンドミキサーだけで混ぜる簡単レシピです♪
このレシピの生い立ち
生地にこだわったふわふわのロールケーキを簡単に作りたいと思い、何度も作ってやっとたどりついたレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30×30の天板*1本分
  1. 全卵Lサイズ) 4個
  2. 薄力粉 70g
  3. 砂糖 70g
  4. 少々
  5. 牛乳 50㏄
  6. サラダ油 大さじ2
  7. 生クリーム 200㏄
  8. ☆砂糖(生クリーム用) 大さじ1
  9. ラムエッセンス 10滴くらい
  10. 好きなフルーツ 適量

作り方

  1. 1

    卵を卵黄と卵白に分ける。薄力粉はふるっておく。オーブンを180℃に余熱し、天板にオーブンシートを敷く。

  2. 2

    卵白に砂糖半量(だいたいでOK)と塩を加え、メレンゲを作る。(ボールを逆さにしても落ちてこないくらいしっかりと立てる)

  3. 3

    卵黄に残りの砂糖を加え、白っぽくマヨネーズ状になるまで混ぜる。(ハンドミキサーは洗わずにそのまま使ってOK)

  4. 4

    そこにサラダ油と牛乳をその都度よく混ぜながら加える。

  5. 5

    ふるった薄力粉加え、よく混ぜる。

  6. 6

    メレンゲを3回に分けて加え、その都度メレンゲの固まりがなくなる程度に混ぜる。

  7. 7

    天板に流し、表面を整えたら、180℃に予熱しておいたオーブンで15分くらい焼成する。

  8. 8

    表面が薄いキツネ色になったらオーブンから取り出し、30㎝の高さから天板を落としてショックを与える(焼き縮みを防ぐため)

  9. 9

    (焼き面をはがしたい場合は、あら熱が取れたら、生地表面にぴったりとラップを貼り付けておく。)

  10. 10

    (はがしたオーブンシートをのせたらもう一度裏返し、ラップをはがす。)

  11. 11

    表面(クリームをのせる方)に2㎝間隔で2㎜ほどの切り込みを入れていく(巻いている途中で割れないようにするため)

  12. 12

    ☆を加え8分立てにした生クリームとフルーツを、はがしたオーブンシートを使い、きつめに巻いていく。

  13. 13

    形を整えたら、巻き終わりを下にして、オーブンシートの上からぴったりとラップで包み、冷蔵庫で1時間以上冷やす。

  14. 14

    ※フルーツはこんな風に小さく角切りにして、クリームの上に散らすようにすると巻きやすい♪

コツ・ポイント

行程6で混ぜすぎないこと。ハンドミキサーは低速で、生地がメレンゲとなじめばOKです♪クリームとフルーツは巻き終わりに向かってだんだん少なくしていくと、巻きやすく見た目もキレイに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおmama
あおmama @cook_40079402
に公開
1歳になったばかりの女の子のママです。育児の合間に小さなキッチンでパンやお菓子を焼いています。
もっと読む

似たレシピ