和風カプレーゼ

ゆーにゃお
ゆーにゃお @cook_40033021

和風なものをつかって、カプレーゼも和風に!つめたく冷やしてお召し上がりください。
このレシピの生い立ち
普通にオリーブオイルなどでカプレーゼでもよかったのですが、大葉を使って和風にしあげてみました。

和風カプレーゼ

和風なものをつかって、カプレーゼも和風に!つめたく冷やしてお召し上がりください。
このレシピの生い立ち
普通にオリーブオイルなどでカプレーゼでもよかったのですが、大葉を使って和風にしあげてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 1個
  2. モッツアレラチーズ 1個
  3. 大葉 2~3枚
  4. クレイジーソルトor岩塩 適量
  5. ごま 適量

作り方

  1. 1

    トマトを洗って、ヘタを刃先でクルッと1回転させてくりぬきます。
    輪切りにして切ります。

  2. 2

    モッツアレラチーズもトマトと同様に輪切りにします。
    大葉を洗ってしっかり水気を拭き取り、千切りにします。

  3. 3

    お皿にトマト、チーズを交互に並べます。
    上からクレイジーソルト、大葉、最後にごま油をかけたらできあがり!

  4. 4

コツ・ポイント

できるなら、しっかり冷やしたものを食べるとおいしいです。塩気ややや強めにかけるほうがおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆーにゃお
ゆーにゃお @cook_40033021
に公開
主婦歴:15年目だんな様料理歴:15年目      だんな様が作ったレシピ(レシピ名【男の料理】)も載せてます。
もっと読む

似たレシピ