じゅわ~っと美味しい、いなり寿司♪

65165 @cook_40034302
油揚げから煮汁が染み出て、美味しさが口に広がる~!!ゴマの風味と触感が、たまらない~♪
このレシピの生い立ち
急に食べたくなる、稲荷寿司!!
揚げは濃すぎてもだめ、薄すぎてもだめ。何回か作って、このレシピで落ち着きました。
作り方
- 1
油揚げは半分に切り、熱湯でさらして油をぬく。
- 2
(1)に☆の調味料を入れて落し蓋をして弱火で似る。
水分が少なくなったら冷蔵庫で冷やす。 - 3
★の野菜と調味料を水分がなくなるまで煮て、冷蔵庫で冷やす。
- 4
白米にもち米を混ぜ固めに炊く。
- 5
(4)に○の寿司酢と(3)を合わせ、切るように混ぜる。
- 6
(2)に(5)を入れ、最後にゴマをふり、出来上がり!!
コツ・ポイント
白米にもち米をブレンドして固めに炊くと、より一層おいしい寿司飯ができます。(白米1カップともち米大さじ1だとしたら、白米分だけの水量で炊いてください。)
似たレシピ
-
旨味がじゅわ~♪我が家のいなり寿司★ 旨味がじゅわ~♪我が家のいなり寿司★
油揚げに美味しい煮汁をこれでもか!と含ませたいなり寿司。 一口食べると、美味しさがお口の中にじゅわ~っと広がるよ~♪ Jun____i -
-
-
短時間でしっかり定番の味♪いなり寿司 短時間でしっかり定番の味♪いなり寿司
この配合なら間違いなく定番の味に仕上がります☆油揚げから煮汁を絞りながら煮立てるので短時間で味が染み染みジューシー♪ クリームステッチ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17787148