#いなりずし #お弁当に

ハミング✩バード♪
ハミング✩バード♪ @cook_40235518

じゅんわ~り広がる甘辛の煮汁が
お口の中にいっぱいに♪
ふんわりおあげと、
ごま塩酢飯のベストマリアージュ♡
このレシピの生い立ち
うどん屋さんで食べた
おいなりさん
1個じゃ食べ足りなくて
結局作ることに!!
お弁当用に常備の「黒ごま塩」が
大活躍してくれました♪

#いなりずし #お弁当に

じゅんわ~り広がる甘辛の煮汁が
お口の中にいっぱいに♪
ふんわりおあげと、
ごま塩酢飯のベストマリアージュ♡
このレシピの生い立ち
うどん屋さんで食べた
おいなりさん
1個じゃ食べ足りなくて
結局作ることに!!
お弁当用に常備の「黒ごま塩」が
大活躍してくれました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ごはん 450g
  2. 黒ごま 大さじ1
  3. 薄揚げ 8枚
  4. 乾燥椎茸 2枚
  5. 甘辛煮汁
  6. 椎茸の戻し汁 400ml
  7. 砂糖 大さじ5
  8. みりん 大さじ3
  9. 醤油 大さじ3
  10. 合わせ酢
  11. 大さじ3
  12. 砂糖 大さじ2
  13. 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    【下準備】
    乾燥椎茸は水400mlに浸して戻す
    薄揚げは熱湯をかけ油抜きする

  2. 2

    【薄揚げを煮る①】
    鍋に甘辛煮汁、戻した椎茸を入れて沸騰したら薄揚げを加えて蓋をして10分煮る
    ※ときどき薄揚げを裏返す

  3. 3

    【薄揚げを煮る②】
    蓋をはずして更に10分ほど煮詰めて火を止める(汁気が残り少しになるまで)
    ※焦がさないように注意

  4. 4

    【合わせ酢を作る】
    大きめの耐熱ボールに酢、砂糖、塩を入れてよく混ぜ合わせレンジで1分ほど加熱する

  5. 5

    【酢飯を作る】
    4にご飯をつぎ、全体に黒ごま塩をかける
    合わせ酢とご飯をよく混ぜ合わせ馴染ませる

  6. 6

    【ご飯をつめる】
    おあげを半分にカットして軽くおさえ汁気をきり、酢飯を俵形に握りおあげに詰めて形を整えたら出来上がり♪

コツ・ポイント

工程2、3はときどき薄揚げを裏返し
煮汁に浸るようにしてください

工程4 レンジから取り出すときは
やけどに注意してください

工程6 おあげの絞り加減はお好みでどうぞ♪
※つゆだくがオススメ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハミング✩バード♪
に公開
はじめまして料理を見てくださってるみなさんいつも応援ありがとうございます閃きを頼りに、その時に食べたいと思うものをレシピにあげています
もっと読む

似たレシピ