さんまの焼き飯☆味噌しそ風味

snow*flower @cook_40048127
焼飯だけど、全然油っぽくない。
炊き込みご飯に近い感じかな?青じその香りが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
料理上手はお友達に教えてもらいました。
作り方
- 1
さんまは焼いて身をほぐしておきます。
れんこんは縦4等分にして薄切り。酢水にさらしておきます。
にんじん・青じそは千切りにしておきます。 - 2
フライパンにごま油を熱し、れんこん・にんじんをしんなりするまで炒め、ごはんとさんま、●の合わせ調味料を入れ炒めます。
- 3
最後に黒ごまと青じそで風味をつけたら火を止めて器に盛れば完成♪
コツ・ポイント
さんまじゃなくてもOKです。アジなど干物や塩焼きで味がついているものならなんでもOK♪
残り物のお魚なんても使っちゃって下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆簡単☆青じそと鮭フレークの焼き飯 ☆簡単☆青じそと鮭フレークの焼き飯
香り豊かな青じそ食べて夏バテ知らずo(^o^)oたっぷりの青じそ炒めていい香り♪鮭フレークと卵で子供達も好きな味です♪ れもん12 -
キムチと明太子のチャーハン?焼き飯☆ キムチと明太子のチャーハン?焼き飯☆
油っぽくなく、マヨネーズとゴマで辛さを抑えて、塩胡椒を使わず 子供も食べやすい ゴハンに仕上がりました(^_^)v まりんごファイブ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17787292