さんまの焼き飯☆味噌しそ風味

snow*flower
snow*flower @cook_40048127

焼飯だけど、全然油っぽくない。
炊き込みご飯に近い感じかな?青じその香りが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
料理上手はお友達に教えてもらいました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. さんまの塩焼き 1切れ
  2. れんこん 10cm
  3. にんじん 10cm
  4. 青じそ 6枚
  5. ごはん 茶碗大3杯位
  6. ごま 大さじ1
  7. ●味噌 大さじ1 1/2
  8. ●酒 大さじ1
  9. ●みりん 大さじ1
  10. ●砂糖 小さじ1
  11. 黒ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    さんまは焼いて身をほぐしておきます。
    れんこんは縦4等分にして薄切り。酢水にさらしておきます。
    にんじん・青じそは千切りにしておきます。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、れんこん・にんじんをしんなりするまで炒め、ごはんとさんま、●の合わせ調味料を入れ炒めます。

  3. 3

    最後に黒ごまと青じそで風味をつけたら火を止めて器に盛れば完成♪

コツ・ポイント

さんまじゃなくてもOKです。アジなど干物や塩焼きで味がついているものならなんでもOK♪
残り物のお魚なんても使っちゃって下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

snow*flower
snow*flower @cook_40048127
に公開
昨年末に第1子を出産しました。なかなか時間が取れずに手の込んだ料理が出来ないので簡単・おいしい料理をいっぱい作りたい♪
もっと読む

似たレシピ