じゃがいもと玉ねぎのほくほく煮

bakeapple
bakeapple @cook_40089697

野菜室にいつもたくさんあるもので。優しい味です。
このレシピの生い立ち
幕内秀夫さんの本にあった、じゃがいもと人参の煮物を、アレンジしてみました。

じゃがいもと玉ねぎのほくほく煮

野菜室にいつもたくさんあるもので。優しい味です。
このレシピの生い立ち
幕内秀夫さんの本にあった、じゃがいもと人参の煮物を、アレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 小6個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 糸こんにゃく 1つ
  4. だし汁 ひたひたになるくらい
  5. 砂糖 大1
  6. しょうゆ 大1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮付きのまま洗い、半分に切る。玉ねぎは皮をとってくし型に切る。糸こんにゃくは熱湯をかけ、適当な長さに切る。

  2. 2

    じゃがいもと玉ねぎを鍋に入れ、ひたひたになるくらい、だし汁をそそいで、火にかける。

  3. 3

    沸騰したら、砂糖を加え、材料に火が通ったら、しょうゆで味を整え、さらに20分ほど煮る。

コツ・ポイント

じゃがいもは皮をつけたままゆでると、でんぷんの喪失が少なく、ホクホクになるそうです。糸こんにゃくはなくても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bakeapple
bakeapple @cook_40089697
に公開
ベイクアップルはカナダのラブラドールとニューファンドランド島(+ノルウェー)でしか取れない特別なベリーのこと。ジャムにしたりワインにして食します。とっても美味しい!カナダ滞在を経て、現在は大阪在住。
もっと読む

似たレシピ