ゴマダレ冷やし中華★ピリ辛肉味噌のっけ

ちゃんゆぅ
ちゃんゆぅ @cook_40039189

ピリ辛のゴマダレと肉味噌でボリューム満点な冷やし中華で~す(^~、^)
このレシピの生い立ち
ゴマダレの冷やし中華をピリ辛の肉味噌とあわせたものが食べたくって作った。美味だったので備忘録♪

ゴマダレ冷やし中華★ピリ辛肉味噌のっけ

ピリ辛のゴマダレと肉味噌でボリューム満点な冷やし中華で~す(^~、^)
このレシピの生い立ち
ゴマダレの冷やし中華をピリ辛の肉味噌とあわせたものが食べたくって作った。美味だったので備忘録♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 中華麺 3玉
  2.  ※:酒・砂糖各大さじ1 2個
  3. きゅうり 2本
  4. カニカマ 6本
  5. のり 適量
  6. 肉味噌
  7. 豚ひき肉 200g
  8. 玉ねぎみじん切り 1個分
  9. A:豆板醤・にんにく・しょうがすりおろし・砂糖 各小さじ1
  10. B:テンメンジャン・醤油 各大さじ1
  11. B:味噌 大さじ2
  12. ゴマダレ
  13. 練りゴマ・すりゴマ・刻みねぎ 各大さじ2
  14. 醤油 大さじ4
  15. 酢・砂糖 各大さじ2
  16. トリガラスープ 小さじ1
  17. お湯 50cc
  18. ごま油・ラー油 各大さじ1

作り方

  1. 1

    肉味噌を作る。フライパンを熱し、Aと豚挽き肉と玉ねぎを中火で炒める。肉の色が変わったらBを加えて水分が飛ぶまで炒める。

  2. 2

    ゴマダレの材料を全て合わせてよく混ぜ溶かし、冷蔵庫で冷やしておく。卵に※印を加えてときほぐし、いり卵を作る。

  3. 3

    きゅうりは4cm位の長さの千切りにする。カニカマはたてにほぐしておく。中華麺をゆでる。

  4. 4

    茹で上がった麺を流水で流して冷やす。器に中華麺をいれ、いり卵、きゅうり、カニカマを上に盛る。のりを刻んで振り掛ける。

  5. 5

    さらにその上に肉味噌をたっぷり乗っける。冷やしたゴマダレを全体に回しかけて、お好みでラー油を回しかけて出来上がり~!

コツ・ポイント

肉味噌たっぷりが美味しい。卵は錦糸卵すればきれいだ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃんゆぅ
ちゃんゆぅ @cook_40039189
に公開
7才の女の子と、2才の男の子と女の子の双子のママです♪クマさんみたいなパパと5人暮らし!手作りが大好き♪ 趣味:料理・パン・お菓子作り・パッチワーク・洋裁・クロシェetc。
もっと読む

似たレシピ