肉味噌トッピング冷やし中華

さりあん @cook_40039688
普段、ご飯にトッピングしている肉味噌を冷やし中華にのっけてみました。
このレシピの生い立ち
普段ご飯にトッピングしている肉味噌ですが、麺にも合うので、冷やし中華にのっけてみました。
肉味噌トッピング冷やし中華
普段、ご飯にトッピングしている肉味噌を冷やし中華にのっけてみました。
このレシピの生い立ち
普段ご飯にトッピングしている肉味噌ですが、麺にも合うので、冷やし中華にのっけてみました。
作り方
- 1
干し椎茸を水に浸して戻し、みじん切りにする。★の調味料を混ぜ合わせておく。
- 2
フライパンにごま油を入れ弱火で熱し、ねぎと生姜を炒め、香りが立ってきたら干し椎茸とひき肉を入れ肉の色が変わるまで炒める。
- 3
2に調味料を入れ、水分を飛ばすように、しっかり炒める。
- 4
マルちゃん正麺 冷し中華を袋の表記に従って作り、肉味噌・きゅうり・ゆで卵をトッピングして出来上がり。
コツ・ポイント
肉味噌を炒めるとき、豆板醤などを入れて、少しピリ辛にしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
マルちゃん正麺 冷し中華/肉味噌アレンジ マルちゃん正麺 冷し中華/肉味噌アレンジ
肉味噌のちょこっと足しでアレンジしてみました。暑い季節に向くよう、肉味噌に体を冷やす黒酢を使っています❤︎ hananeko_c -
-
-
-
-
簡単・肉味噌!お弁当や冷やし中華にも! 簡単・肉味噌!お弁当や冷やし中華にも!
調理時間5分!本格的な中華風肉味噌は意外と簡単に出来ちゃいます。そのままご飯にのせても、冷やし中華の具にも便利です。 ガストロノミーナ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17687364